※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同県に義実家があって、コロナ多い地域の人。子供連れてみんなでご飯食…

同県に義実家があって、コロナ多い地域の人。
子供連れてみんなでご飯食べたりお茶したりしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナが流行り始めてからは1回ご飯に行きましたが、ぱぱっと食べてすぐ帰る感じでした!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は会ってないですか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お彼岸のときだったので先月会い、その前に会った時は2月でした!(^^)

    元々義実家苦手なので、次会うのは年始かなって感じです😂笑

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会いに来たりしませんか??
    コロナもあるしあまり至近距離で話すのもなんかなーと思って💦

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車で40分くらいの距離なのですが、1回も来たことないです!😊

    初孫なのでフィーバーするかと思いきや、意外とドライで助かりました💦

    どうしてもご飯食べに行くとなると至近距離になって気にしますよね(´・ω・`)

    なのでほんとにぱぱぱーっと早食いです(❁°͈▵°͈)

    • 10月17日
さぁた

してません🙋‍♀️🙋‍♀️

お盆に2時間半ぐらいお邪魔してそれからは会ってないです🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーみなさんあちらから会いに来たりしないんですかね💦

    • 10月17日
らら

義実家は沖縄なので年内はとりあえず様子見てお互いの行き来はなしになってます🙆‍♀️
でも義姉とは隣県なので会ってます😊

私の実家はみんな市内なので週末はほぼみんなでご飯です!

はじめてのママリ🔰

ご飯を食べには行きませんが
家に来てもらったり行ったり、
月一くらいのペースで普通に会ってます😌💡

のん

大阪住み、義両親は市内にいますが9月に1回数時間会っただけです🍀ご飯も食べに行かずに義両親宅で過ごして終わり。
コロナが流行り始めた3月くらいから会わず、9月に久しぶりにって感じです。次は年末まで会わないつもりですよ☀️