![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
これは個々の価値観もあるので、普段から感染に対してかなり気にしてるなら会わないって選択肢もありなのかなと。
その場合は実家の方とも暫く控えた方が良いとは思いますが💦
お姉様が感じ悪いと思うか、仕方ないと思うかはどうでしょう…。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
gotoやってるとはいえ、コロナは下火になってないですからね、、こればっかりは、お姉さんに我慢してもらう方向でいいんじゃないですかね💦
小さなお子さんいるご家庭はまだまだ過敏になっててちょうどいいくらいだと思いますし、うちの保育園はまだショッピングモールとか禁止のままです😅
-
ぽん
うちは保育園に通ってる子もいるので敏感になってしまいます💦北関東の田舎なので保育園から必要最低限の外出など制限はされていないですが、感染者が少ない地域なのでもしもの時が怖いです💦
- 10月17日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
普段からもう、我が家は必要な時以外、まだ自粛してますならわかりますが旅行も行ってるなら正直、ちょっと感じ悪いかなと思います😭
-
ぽん
県を跨ぐ移動はしていなく、基本自粛しています😂
最近東京は感染者が増えているので怖くて😭- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ぽんさんご夫婦の考え方次第だと思いますよ。
我が家は、コロナの感染リスクに関してはもうそこまで気にしていませんが、ぽんさん達が気になるのであれば会わなくていいと思います。
-
ぽん
私もコロナの感染より北関東の田舎なので、感染者の特定など人が怖いです💧😭
- 10月17日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
うちも姉が会話の中で娘に会いたい〜行ってもいい?と聞かれましたが
田舎だからうち来たら周りがうるさいからやめときなー🤣で終わらせました。笑
実際頻繁に連絡とったり子供ともテレ電もしてるので💧
-
ぽん
周りがうるさい、、、その通りなんです😭
コロナが怖いよりそれを監視している人の中傷が怖いです😭- 10月17日
-
りり
話していいと思いますよ💧
こっちも色々と厳しいんだよねってお母さん経由よりぽんさんからお話しされた方がわかるかと!
お母さんあー言ってるけど大丈夫っしょ!?←てきたら詰みます😇笑- 10月17日
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
日頃からすごくコロナのことを気をつけて生活しているなら分かりますが、東京から来たってだけで会わないのは感じ悪いと思います😔
-
ぽん
すごく。って程ではないですが県を跨ぐ移動はしてないです😔田舎なので病院受診する際にも2週間以内にコロナ感染者が多い地域の人との接触の有無の記載があるくらいなので敏感になってます😭
田舎なのでコロナ感染すると特定がされてしまいます😭- 10月17日
ぽん
東京はまた感染者が増えてきてるので不安で😂
必要最低限の外出で多少気をつけてはいます💦