※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが続き、身体の不調が続いている妊婦です。産みたい気持ちと後期つわりへの不安があります。

つわりが終わりません😭

初期に比べたら少しマシになり、食べれるご飯の種類も増えてきたのですが胃もたれ?みたいなムカムカが妊娠してからずっと続いてます💦

歩くとすぐ気分悪くなるし、ご飯の後味は悪いしヨダレは出るし

5月からほぼ寝たきり‥

最近はお腹が大きくなり、寝てるのも腰や肩が痛く辛い

早く産みたい😭

このまま産むまでつわり続くんですかね‥。

あと1週間で8ヶ月はいるけど、ここからつわり終わるなんて期待できないですし後期つわりもきたらどうしよう‥

毎日、毎日長くて苦痛です

コメント

Ho-o-n

臨月まで、吐きづわり&食べづわりでした。
もう、吐くために食べるみたいな。
終わるか不安になりますよね😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    臨月まで吐き悪阻は辛いですね😭

    私はまだ吐かないだけマシですかね‥。ムカムはしますけど
    終わってくれないか毎日祈ってます。笑

    回答ありがとうございます

    • 10月17日
  • Ho-o-n

    Ho-o-n

    吐くのがルーティン化してました😭
    必ず終わるので、もう少しの辛抱ですが、産むまでだったら、絶望ですよね。😫

    • 10月17日
pinoko

1人目の時、そんな感じで生まれるまででした🙌🏻
2人目は退院後1〜2週間は体調良かったんですが、今は少し食べればムカムカしたり、気持ち悪くなったりです😅
まぁ吐かないだけいいかなぁといった感じですね💦
上にもいるので、公園行ったりはしてますが、正直横になっていたいです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり生まれるまででしたか‥。

    2人目だとお世話があるので、大変ですよね💦
    本当は2人目欲しかったんですけど今の妊娠が辛すぎて一人っ子になっちゃいそうです😭

    吐かないだけマシですよね〜
    回答ありがとうございます

    • 10月17日
ポポリ

私は26週から後期つわりが出てきつかったです。何も食べれず飲めずで、入院になりました。最近退院しましたが、自宅に帰ってからも何も食べれず……。食べると吐き気が凄くて💦