
生後38日目の娘のミルク量について、80と100を交互にあげているが、100を増やしても良いか迷っている。欲しがるタイミングも早い。ミルク缶の目安は120~160だが、増やし方にアドバイスを求めています。
生後38日目の娘がいます。
母乳が出ず、ミルクなのですが、
1ヶ月検診までは1回に80あげてました!
順調なので徐々に増やしていきましょうと言われたので
80と100を交互にあげてます。
100余裕で飲むので毎回100にしたいのですが、
一気に増やさない方がいいのか、
もう少し交互がいいのか迷ってます。
100あげても3時間あかずに欲しがることもあります。
ミルク缶にはこの月齢だと120~160となってますが、、、
ミルクの増やし方、アドバイスください!
- みーちゃん(妊娠32週目, 2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

いのこ
毎日お疲れ様です☺️
毎回100をあげても良いと思います!私は欲しがる間隔が短くなってきたら10ずつアップしていました!吐き戻しが多くなってしまった時はまた元に戻したりしていました〜☘

hazuki.(25)
ミルクの量私も悩みました!
私は同じ月齢の時、勿体ないかもしれないけど少し残すぐらいの量を作ってあげるといいよーと保健婦さんに言われてその日100から140に変えました😊
それからは缶に書いてある月齢の目安の量を作ってます🙌
-
みーちゃん
初めてなので迷います🥺
一気に毎回140にしましたか?🥺
全部飲んでましたか?
質問ばかりですみません😢😢- 10月17日
-
hazuki.(25)
一気に140にしましたよ🙌
毎回飲む量はバラバラで、
80しか飲まない時もあれば
130飲むこともありました!- 10月17日
-
みーちゃん
そうなんですね!!
とりあえず毎回100にして、
たまに多めに作ってどのくらい飲むか見てみたいと思います!
参考になりました🥺
ありがとうございました🤍- 10月17日
みーちゃん
大丈夫ですかね?🥺
飲むことは飲むと思うんですが、
消化的に大丈夫かなーと考えて🥺
様子見ながら毎回100あげてみようと思います!
ありがとうございました🤍