※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんがラッコ抱きでしか落ち着かず、横抱きは拒否。授乳も縦抱きが好み。寝かせる際に心配あり。首すわり前でのラッコ抱きや縦抱きは大丈夫でしょうか?

ラッコ抱きしないと落ち着きません💦
まだ首すわり前なのであまり良くないと思いつつ、グズったら縦抱きかラッコ抱きじゃないと落ち着かず、なぜか私が横抱きするとものすごく拒絶されるので、つい毎回ラッコ抱きしてしまいます。
主人や母だと横抱きで落ち着くのですが、なぜか私は横抱きだとギャン泣き、暴れるので出来ず…
ちなみに授乳の際も縦抱き以外は嫌がってしまうので、この子にはそれが落ち着く体勢なのかな?と思いつつ、大丈夫かなと心配で。

なるべく完全に寝たらベッドに寝かせるようにしてるのですが、首すわり前でラッコ抱きや縦抱きしてても大丈夫でしょうか…?

コメント

みりりん

生後10日から縦抱きできる抱っこ紐もあるくらいだひ私はいいと思いますけど… コニーも縦抱きですもんね(o^^o)

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    コニーも使ってるので縦抱きばかりなんですが、一応寝入ったら寝かせるようにして気を付けます😂

    • 10月18日
✴︎

うちはずっと縦抱きですー!
特に今のところ普通ですよ!
横にするとモゾモゾしてたのであまりしたことないです😄

  • あーちゃんママ

    あーちゃんママ


    そうなんですね😂
    うちも縦抱きかラッコ抱きじゃないと寝ないのでこのままでいいのかなぁと心配になりましたが、同じような方がいて少しホッとしました😂💦

    • 10月18日