![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通か普通でないかと言われたら、我が家では普通ではないです。
ほっとけば一人遊び永遠としています。
でも、友達の子は「お母さん一緒に遊ぼー」と何するにもお母さん、お母さんだったのでそういう子もいます。
![さらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらん
3歳ですが、今でもほとんど大人と遊びたがりますよ😂その子の性格によるんじゃないでしょうか?お子さんは人と関わるのが好きなんでしょうね☺️
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
普通だと思いますよー!まだまだ甘えたいんだと思います。我が家もわたしと遊ぶ方が多いです。でも少しずつ一人ですきなものがあれば集中できるようになってきました。ごっこあそびとかしたり。
子供が一人で遊べるようになるのはまだ先だと思うので、気にしないで良いとおもいますよー!特に男のこが電車とか車とか好きだから、一人で没頭することも多いですが、女の子はお絵描きやおままごとなど、やはり人と関わる方が楽しい遊びが多い気がします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は1歳半くらいから一人遊びの時間が長くなってきました。
今は30分くらいは1人遊びしてます☺️
たまに話かげれば1時間半はいけます😜笑
新しいおもちゃがあってもダメですか??
飽きられないようにおもちゃローテーションしてます😊
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
娘も私にベッタリなので、それが普通なのかと思っていましたꉂ(ˊᗜˋ*)
少し1人で遊んでてくれても、ここ最近は「ママ見て見て!」「見てねーホラ!」がすごいので、家事をしててもわざわざ娘の方を見なきゃなりません😂
聞こえないフリしていると、見るまで「見て!見てーママ!」としつこいです😂
でもそれはお家にいる時だけなので、雨が降ってない限りほとんど外で過ごすようにしています💦
![さっちゃん🐗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん🐗
1人で遊ぶなんて長くて5分です😂
すぐよばれますよ!笑
![みゃーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーーー
本当同じです💦
私はかなりそれがきつくなってます💦お昼寝なかったりしたら気が狂いそうになります😭😭😭💦
仲間が沢山いて嬉しいです😭✨
コメント