※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RI
妊娠・出産

妊娠22週5日で、歩いたり立ち上がると下腹部が痛む症状が出ています。妊娠中期によくある症状でしょうか?検診が28日なので病院で相談すべきか悩んでいます。

現在妊娠22週5日です。
昨日あたりから、歩いた時や立ち上がる時に
下腹部あたりがひっぱられてるというような痛いというような感じがあるんですが、妊娠中期によくあったと
いう方いらっしゃいますか??💦
お腹が張ってるんかなあとおもってたんですが
お腹自体は固くなってないので違うのかなあと…

座ったり寝転がっていたら気にならなくなります。
次の検診が28日なんで病院に聞くべきか
悩んでます😭

コメント

さゆり

赤ちゃんの成長の痛みとかではないでしょうか?

  • RI

    RI

    なるほど、赤ちゃんの成長に伴っての痛みですかね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

私も急に動いた時とかに、お腹の中で何か引っ張られる感じする時ありました!
それと違ったらごめんなさい😂
検診で何も聞いてなかったですけど気になるなら聞いた方がいいと思います🧐

  • RI

    RI

    ほんとそんな感じです!急に動いたり立ち上がったらよくなるんです😂
    皆さんあ経験されてそうでよかったです💦念のため次の検診で聞いてみます!!
    ありがとうございます🥰

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

円靭帯が広がってる痛みでしょうか??
私も左右の下腹部に、引っ張られるような痛みを感じることがあります。
寝起きの時によくなります!

  • RI

    RI

    そうなんです!左右の下腹部がとくにそんな感じです😂
    今まで普通に寝起きしてたので急にこの感じになって不安になっちゃいました💦ありがとうございます🥰

    • 10月17日
りん

私も22週5日ですが、同じ症状あります😭あと排尿時など腹圧がかかるときにキューっと痛くなります🤢先日予定外で病院行きましたが異常はみられませんでした😌

  • RI

    RI

    わーーほんとですか😭
    やっぱり子宮が大きくなってるってことなんですかね😂
    私も次の検診、異常ないこと願っていってきます!🥰
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月17日
ちー

意味が違ったらすみません💦

最近お腹が重くなったせいか、寝返りしたり立ち上がったりするたびにお腹の中に鉛の玉でも入ってる?ってくらいお腹がずんっと下に引っ張られるような感覚があります😅
RIさんの感覚ともしかして似てる?と思いました😁
1人目の時も同じような感覚があって、鉛の玉がどんどんボーリングの玉になっていき(イメージです笑)とにかく重たいものを吊り下げてる感覚でした💦

  • RI

    RI

    ほんとにそんな感じです😂
    やっぱりお腹が重たくなったのが原因ですかね!
    ほんと寝返りが苦痛で苦痛で笑
    これから成長に伴ってまたありそうですね…🥺!
    ありがとうございます🥳

    • 10月20日
mamari

現在22週6日です🤰✨

私も同じ症状で悩んでいますが、
検診では特に異常なしです😭

起き上がる時に下腹部に違和感?痛み?引っ張られてる感じがしたり、
パンツを履く時に片足を上げたりすると
違和感を感じます💦

歩いたりすると鈍い痛みがあったり、年中そんな感じです😢

ひとまずお腹は張ってないので良かったのですが、
なるべく横になるようにして
安静にしてます🥺

  • RI

    RI

    痛みなのかなんなのかほんとわからないですよねこの感覚😢
    私もこないだ出かけた時歩くと痛みが出てすぐしんどくなってました💦
    だいぶ痛さが引いたので来週の検診まで大人しくしときます!笑
    ありがとうございます🥰

    • 10月20日