
1歳2ヶ月の娘が咳と鼻水で熱を出し、小児科で薬をもらいました。熱は下がりましたが、咳が出だし夜中何度も起きる状況です。薬が効いていないようで、再度小児科を受診すべきでしょうか?
小児科に連れて行くか悩んでます😵
1歳2ヶ月の娘です。
木曜日に咳、鼻水、熱で病院に行き薬を貰いました。
薬のおかげか金曜日の朝には熱も下がり
鼻水も少しだけでした。
ですが、金曜日(昨日)寝かしつけしてから
それまで全然出てなかった咳が出だして
夜中何回も咳で起きるようになりました💦
小児科で貰った薬には
咳き止めと鼻水の薬なんですけど
効いてないんですかね😭?
もう一度小児科で診てもらった方がいいですか😭?
- ゆーか(5歳8ヶ月)

ままり
コロナの影響で咳とか出ると保育園預けられないので、最近は風邪症状でるとすぐに病院に連れてって薬もらってます😅 なので、私だったらもう一度連れていきます💦

ゆう
以前、鼻風邪のときにタンを切る?薬をもらい飲んでしばらくすると、咳やくしゃみがでました。苦しそうで心配で翌日病院へ連れていきましたが、タンなどをあえて出しきるための薬だったようで引き続き飲み良くなりました!
病院に電話して聞いてみてはいかがでしょうか?
コメント