※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさまま
サプリ・健康

産後7日で陰核や尿道に痛みがあります。膀胱炎の症状はないのですが、同じ経験をした方がいれば教えてください。

産後の体について質問です
産後7日なんですが
陰核(クリトリス)なのか尿道なのかが尿をした時に最後力入れた時や押してみたりすると痛いです
尿道が痛かったりする膀胱炎の症状はありません

同じ経験した方や
知ってる方いらっしゃったら教えてください😭😭

コメント

deleted user

同じく、陰核私も産後痛かったです🙌🏻
産後2ヶ月すぎたら、自然と治りました☺️

deleted user

似たようなことがありました!
私の場合は、痛いのか、なんか、張るかんじ?血がたまるような、じんじん痛いような。みたいな感じでした。
産んでそろそろ2ヶ月ですが気づいたらなくなってました。少しずつ減っていって、1ヶ月くらいでなくなってたのかも、という感じです。
ざっくりですみません😅

  • あさまま

    あさまま

    コメントありがとうございます😭
    そうです!なんかじんじんみたいな感じでトイレ行く時凄く気になってます😅💭
    でもそんな心配するような感じではないんですね安心しました!

    • 10月17日
むむ

ありました!会陰縫合されてればそれによる突っ張りだと思います。長時間座って立ち上がった時などが一番辛かったです💦
膣側?に押さえると楽になったので人が見てないところで押してました😅あの時は一生治らないんじゃないかとドキドキしてましたが1ヶ月検診までには治ってましたよ☺️