
筆問です。辛口はご遠慮ください。土日祝は頻繁にイオンに行きイオンで…
筆問です。
辛口はご遠慮ください。
土日祝は頻繁にイオンに行き
イオンでやってるイベントをよくやるんですが
(携帯ショップが主に)
その時昨日も来た?って言われたり
(昨日は行ってません)
また来たというのを態度に出されたり
私がイベント終わった後こそこそ話し出したり
え、参加しちゃダメだった?
なんか私した?態度悪いとか言われてるの?
とか色々考えてしまいます。
考えすぎなんですかね、
大体は素通りするようにしてるんですが
やはりイベントって通る時子供がやりたがるから
やろうかというのはダメということですよね?
私も態度に出さないように
周りの目を考えるようにと、考えながら
出歩いてるんですが
子供がわがままをいうとイライラしてしまいます。
よくイオンや大型スーパーに行く方
イベントは基本スルーしますか??
そもそも高頻度でイオンに行く私が
おかしいんですかね、、?
- ゆ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本は、スルーです。
変える気もないのに、そういうイベントに参加するのはハウスメーカーがやっているイベントに家も建てるつもりないのにQUOカードとか景品目当てで行くのと変わらないなーと思うので💦
子どもがやりたがっても、携帯(場合によってはお水)変えるつもりないからやらないよーと説明して、終了です。

はじめてのママリ🔰
あえて子供に話しかけてくる店員もいるので気にしなくていいと思います。
うちはそういったイベントは面倒くさいしたいした特典もないのでスルーします😅
-
ゆ
基本的みんな子供に話しかけてきたり
射的やら置いてあったり
小物のおもちゃ置いてあったりで
子供が誘導されるようなイベントばかりで
やりたいっていうことが多くて、、
子供にイベント参加券渡されたら
気になってやりたがるのは当たり前な気がします
私は子供が喜んでくれるならと
思うんですが参加するたび
考えすぎて憂鬱になりもう帰りたい
ここにいたくないという罪悪感と劣等感に追われてしまいます。
スルーするように言い聞かせようかなと
思います、- 2時間前

はじめてのママリ🔰
前の日曜日に旦那とイオン行きました。
同じく携帯ショップのイベント?が
やっていて、風船🎈片手に勧誘して
いました💦
その方は凄く無愛想な人でしたね😫
イベントスタッフの中にも
いますよね!! ゆ さんは何も悪くない
ですよ🙅♀️ スルーでいいとおもいます!
ゆ
スルーするように言い聞かせようかなと
思います、