※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場で浮いている状況です。性格が原因かもしれませんが、仲良くなりたいと思っています。話に加わっても無視され、孤立してもいいでしょうか?

職場で私だけ浮いています。
みんなはとっても仲良しですが、私はそうではありません。
私の性格にも問題があると思いますが(クールすぎる、怖いとよく言われます)、本当は仲良くしたいです。
しかし、みんなが話してる時に私が行くと、話してたみんなはどこかへ行ってしまうし、仕事の話以外しません。
むしろ、仕事の話も人伝の時があります。
もう気にせず1人で孤立しててもいいですかね?

コメント

deleted user

自分自身が一人でなんら問題ないのであればいいんじゃないですかね??
仲良くしたい、寂しいとかいう思いがあるのであれば、怖い印象をまず無くしていかなきゃダメなのかなと思います💦
なんで怖いって思われてるんですかね?笑顔が少ないとかですか??

はじめてのママリ

孤立してもいいと思いますが、仲良くしたいなら、笑顔で話しかける方がいいかな、とは思います!
頑張った結果心折れそうなら、無理して仲良くしなくてもいいかな、とは思います。