
来年の4月、子ども2人を保育園に入れて働きたい。保育園受かる確率は低い。受からなかった場合、再応募は1年後。幼稚園や小学校入学までの保育園入所について教えてください。
来年の4月、子ども2人を保育園に入れて、働きたいと思っています。
現在専業主婦で、求職中で保育園を受ける為
受かる確率はかなり低いと思って下さいと言われました。
もし受かれば、預けて働きます。
問題は受からなかった場合なのですが、
一度求職中で落ちた場合、その年度は求職中で応募出来ないと言われたのですが、
そうなったら、また一年後にまた受け直すという事になりますよね?(上の子3才)
幼稚園は必ず入れるんでしょうか?
小学校入学まで保育園も幼稚園も行けないなんてこともあるんでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、
教えてください😔🙏
- さりさり(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
保育園と幼稚園は義務じゃないので、親が申し込まなければ、行けないこともありますよ。
近頃プレに行ってないと入れないなんていう幼稚園も多いので、幼稚園探しも並行して行っていかないとだと思います!

にゃん
うちの方は幼稚園も激戦区なので
競争率高いです!
プレ幼稚園入ってないとなかなか受からないです。
保育園でも幼稚園でもいいようにプレ幼稚園行っておくのオススメします!
保育園は働いてないと入れないので。
激戦区の所だと小学生入園まで入れない事あると思います。
保育園は人数決まってるので
年齢があがるたびに入りにくくなるみたいです。
転園とか引っ越しとかの方がいればその人数分応募するので😅
-
さりさり
コメントありがとうございます。幼稚園の情報は全く得ておらず、、😣
保育園も幼稚園も行かず、小学校入学なんてこともありえるのですね!
プレ幼稚園!調べてみます。- 10月16日

はじめてのママリ🔰
幼稚園は1号でも入れますよね!でも、激戦区だと厳しいかもですね😥幼稚園いれて、就活するってのもありかなとはおもいますけど!実際、私は子供を幼稚園に預けてて求職してます!
-
さりさり
コメントありがとうございます。1号というのは、働いていなくても入れるということでしょうか?
保育園は何カ所かありますが、幼稚園は一カ所しか無く、入れないと思っていてと言われました💦
まだまだ知識不足ですね。調べてみます💦- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!1号は働いてない人も含まれますね!幼稚園だと、上の子しか入れないかな?😥さきさきさんの住まいの環境がわからないですが、送迎ができるとこ手当たり次第あたってみてはどうでしょう?仕事が決まらなければ保育園は無理でしょうし😢
一度保育園に入れば、年度とかで転園も可能になってくるとおもうので!😣- 10月17日

auちゃん
求職中で保育園受けて入れなかった場合、勝手に継続的に毎月申請されてませんでしたっけ⁉️
うちの方はそんな感じでした💦
ちなみに上の子は求職中申請で3歳まで入れなかった為、幼稚園(マンモス)です。
-
さりさり
コメントありがとうございます。場所によるんでしょうか。私の所は、求職中で落ちた場合、その年度は求職中で出せないと言われました😣
どこかしらに入れれば良いのですが💦もう少し調べてみます。- 10月16日
さりさり
コメントありがとうございます。そうなのですね!
まだまだ知識が足りてないですね!勉強します😣