※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

子育てで怒らない方について相談です。怒らないタイプの性格の方が実践しているか、子供が悪戯をしても優しく対応しているか知りたいです。また、怒ってしまった経験も聞きたいです。

怒らない子育て 叱らない子育て を実践してる方いますか?

先日ママリでそういうのがあるのを初めて知りましたが、そういうママさんは、もともとあまり怒らないタイプの性格ですか?

そういう子育てをしてる方は、子供が怒って泣きながらコップにいっぱい入った牛乳を「わざと」倒してカーペットまでべちゃべちゃになったり、食事の入ったお皿を投げたりしたときでも、優しい笑顔で拭いてあげて終わりですか?
そんなとき、なんて声かけしてるんですか?

もともと怒りっぽい私には想像できなくて…

今日まさにそんなことがあって、もちろん怒ったし、今も子供がひとことも謝らないので、ちゃんと謝るまで許さないスタンスでおります😅
(ごめんね、と言ってくれれば、めちゃくちゃ甘やかしますが😅)

また、そういう子育てしてる方が、我慢できなくて怒ってしまったエピソードあったら教えてください。

コメント

ポテト

私には、無理ですね笑
妹は怒らない育児してます💡
わざと飲み物溢しても、これは飲み物だから溢れないように持って飲もうね、と困った顔で終わり。
あとは黙々と片してました💡💡

私はこれはブブーだよ、ご飯さんは食べて欲しいはずだよと声かけますが、ブブーの時は怒りながら言います💦

  • ポテト

    ポテト

    妹は子供に怒ってるの見た事ないです…
    今下の子が小学生ですが💦
    元々怒らないタイプだと思います✨

    • 10月16日
  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    ブブーで済ませられるなんて、私からしたらめちゃくちゃ優しいお母さんです😭
    私は、おばかー!って怒鳴ってしまいました…

    妹さんすごいですね💦
    小学生になる年まで怒らないで育てられるなんて…!!
    真似できない😭

    • 10月16日
  • ポテト

    ポテト

    うちは悪い言葉は使わないようにしてます…
    絶対真似するので笑

    イライラしないの?と聞くとすんごいイライラするよ!と一応本人は言いますが…
    それが彼女が決めた自分ルールなんでしょうね💡
    私には無理です笑

    • 10月16日
  • はな

    はな

    たしかに、真似されそうです😭
    私ももう少しだけ冷静に対応できるように気を付けてみます!
    ありがとうございます!

    • 10月16日
かりん❁

保育士ですが叱らない育児は反対派です。
「(感情的に)怒らない」のは分かりますが、叱るべき所はきっちり叱るべきだと思います。

  • かりん❁

    かりん❁

    はなさんの対応は良いと思いました!

    • 10月16日
  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    私は感情的にも怒ってしまうのでダメなほうです💦
    自分でもわかってるんですが、なかなか…😭

    ダメなことはダメだと教えるのも大事ですよね!

    • 10月16日
  • かりん❁

    かりん❁

    人間ですから、怒るのが絶対ダメではないですよ☺️
    理不尽でなければ...😅

    叱る=怒る、大きな声を出す、威圧するなどではないと思っています。
    話をしただけでも理解し、次にどうしたら良いかが分かる、次回はやらないようにする事が出来れば叱る(諭す)うちに入るのかなと💡
    それは小さいうちは難しいですけどね💦
    ですが小さくてもダメな事はダメと分からせる、親も筋を通す事はとても大切だと思います。

    • 10月16日
  • はな

    はな

    そうですね!
    理不尽な起こり方はしないように気をつけようと思います!

    そうなんです。
    これはしちゃいけなかったことなんだ、と理解してもらいたいんですよね💦
    今はよくわからないかもしれないけど、少しずつでも…
    簡単に済ませてしまうと、それが伝わらない気がしてしまって💦

    ご理解いただきありがとうございます😊

    • 10月16日
ポケ

実践していますよー🤗
全部鵜呑みではなく、共感できるところは、って感じですが😅

もともとは怒りっぽい短気なタイプです。文句も多いです笑

我が家の場合ですが、わざと牛乳をこぼしたりお皿を投げた場合は、笑顔ではないです。真顔です。
でも怒ったりはしないです🤔
牛乳をこぼしてカーペットまでべちゃべちゃになる、って何がイヤですか?もしこぼしたものが水で、カーペットが敷いてなくてフローリングなら、それでもそこまで怒りますか?
カーペットに牛乳が染み込んで洗濯めんどくさいとかは完璧大人の都合なので、そこは差し引いて、こぼしたものが水でフローリング が敷いていない場合程度の怒り方をします😅
要するに、大人の都合の部分は怒らないです。
私なら、「怒ってるね、嫌だったね、お母さんわかってるよ、怒ってるのわかってるよ。でもね、◯◯くんにおいしく飲んで欲しいなーと思って入れた牛乳、こぼされちゃってお母さん悲しいな。怒ってる時は、お母さんに怒ってるって教えてね、牛乳はこぼさなくてもちゃんとわかってるよ。」って感じで話します😂

ちなみにそういう状況なら無理に謝らせることもしないです。私の中では大したことではないので、上記の事を話してそれで終わりかな、と思います。
許さない、というほど酷いことしたようには見えません😱

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    すごい、まさに怒らない育児ですね💦
    でも、流石に笑顔ではないんですね😅

    私は、フローリングでも怒ってたと思います。
    こぼれたことよりも、わざとこぼした行動に対して怒ってしまったので…

    悪いことをしたんだってことを、理解して謝れる子になって欲しくて、謝ってねって思っちゃうんですよね😔

    • 10月16日
  • ポケ

    ポケ

    わざとこぼされてそれを拭いて笑顔って、怖くないですか?笑
    わざとこぼしたことに怒っているんですね。
    でもこぼしたのには全て理由があります。主さんのお子さんの場合は怒っていたんですよね?お母さんにわかってほしかったんじゃないですか?
    お母さんに怒ってイライラした気持ち(不快)を取り除いてほしかったんじゃないですか??
    私の場合ですが、それをわかってあげられなかった私の責任もあるかなって考えます🤔
    わざとって、大人相手ならすごい嫌ですが、子どもからはSOSに近いです。そこまで追い込まれたってことなので。

    ちなみに、小さいうちは大人の考える悪いことをわからせるには難しいと思います。なんでもかんでも謝らせていると、親が謝れというから謝る、という風になりかねません。
    小さいうちは簡単なルールで、大きくなるにつれてどんどん追加していくのが良いと思いますよ😊

    • 10月16日
  • はな

    はな

    そもそも牛乳飲みたいって怒ってたはずで、牛乳出したら今度はいらないっていって怒ってて、怒ってる理由、何をしてほしいかは散々聞いたんですけど、泣き喚くだけで何も言ってくれなくて、(あまりまだ言葉を話せないこともあり…)対処のしようがなかったんですよね😅

    何かあったときに、一瞬でそこまで大人に考えられるポケさんはすごいですね💦
    たぶん、もともと短気と仰ってますが、他の人から見たら短気ではないと思います!
    見習いたいです💦

    • 10月16日
  • ポケ

    ポケ

    お子さん、可愛いですね💕
    何をして欲しいか聞いてもわからなかったんですね!ありますよね、そういう時。
    飲みたいんじゃなかったんかいー!ってついつい突っ込んだりしてます。

    うちは怒らない育児をしていたおかげかはわかりませんが、息子もあまり酷く怒ることないです。今1歳10ヶ月で言葉は多くはないのですが、気持ちをきちんと伝えられるし、切り替えも上手いですよ👌

    • 10月16日
  • はな

    はな

    私もそのツッコミはいつもしてます笑

    怒らない育児ってそんなに影響あるもんなんですね〜
    おしゃべりができないうちから気持ちを伝えられるなんてすごいですね。
    育児書とか読まないことにしてるので、そういう育児方針をこないだまで全く知りませんでした。
    うちの子も切り替えは早いんですけど、早すぎて「おいおい、反省してるのか!?」って思うこともあります😅

    お話参考になりました。
    ありがとうございました。

    • 10月16日
🌻

何かあったときは怒るのではなく、しっかり表情を見合って注意、指摘するようにしています。叱ることはしますが、怒ることはしません。

わざと食事を床に落とすなどしますが、
『○○が嫌だったから、ご飯を床に落としたんだね』って子供の複雑な感情に理解を示すようにします。怒ってどうしようもなくなって物を投げちゃったんだねとか。
それで○○だったから落としたの?って質問します。感情を共感した上で、でもその行動は良いことなのか悪いことなのか考えてみようよって話したりします。

子供が"わざと"やったときは優しい笑顔では拭きません。真顔です。子供がこぼしたものや落としたものは全て本人に拾わせます。(完璧に綺麗には出来ないので一緒にやったりそのあと私が拭きますが)。

あと謝ることは2歳にはまだまだ難易度が高いと思っています。自宅内の出来事に関して謝ることを要求したことはまだないです。家庭によって様々なので今のうちから謝ることをしっかりと要求するのも一つのしつけだなと思います。

  • はな

    はな

    こぼしたあと、「拭いてね」って言って拭いてくれるんですか!?
    すごいですね💦
    うちの子はそもそも怒ってるときなので絶対言ってもやらないで暴れてます😅

    さすがに、怒らない育児してる方でも笑顔で見てられるわけではないんですね。
    ちょっと安心しました💦

    私も、少し冷静になってからは、共感するようなこえかけもするんですが、その前に一度怒ってしまうのが止まりません💦

    うちの子はまだほとんど喋れないので、どうしてやったの?とか言っても、答えられないんですよね😅
    同じ月齢のようですが、りんごさんちはもう結構お話できますか?

    つい怒ってしまった出来事とか、ここまでやったら本気で怒る、みたいなことはないですか?

    • 10月16日
  • 🌻

    🌻

    娘は初語が遅く色んな相談機関に行っていましたが今は話せるようになりました。娘は敏感でよく泣く子だったのでヒートアップすると吐くまで泣くのはあるあるでした😭
    落ち着かせるのに怒るとさらにヒートアップするので、ただただ共感するのが近道なんだろうなぁと地道な毎日でした。育児辛すぎと毎日思ってました(笑)
    言葉が出てから別人のように落ち着きました。お話できないと余計に感情が爆発しちゃいますし親も本当に難しいですよね💦そして本当に大変ですよね。

    生理前後で歯磨きの時に口開けてくれないのは心底イライラします(笑)すごく時間かかるので表情が怒ってるのは娘も分かってると思います🙌
    親も人間だから怒ったっていいと思いますよ!!親も子もいろいろだから分かりやすく怒った方が子供に伝わることだってあると思います。娘みたいに怒ってさらにヒートアップするとこっちもさらに疲れるので、そうじゃない育児が娘には合ってるんだろうと試行錯誤です。

    • 10月16日
  • はな

    はな

    うちの子も2歳過ぎから言葉が増えてきましたが、まだ本当に「言葉増えてきたなー」って思うくらいで、おしゃべりが上手って段階ではないです💦
    それもかわいいので発達自体はあまり心配せずに見守ってるんですが、たしかに言葉で伝えられないからもどかしくて怒るっていうのはきっとありますよね💦

    大人が、何に怒ってるか気づいてあげられるように頑張ってみようと思います。

    とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 10月16日
  • 🌻

    🌻

    2歳過ぎから言葉が増えてきたのですね!!
    個人的にはモンテッソーリ系の育児本はおすすめです。子供の発達心理がいろいろ書いてあるので、こういう葛藤で怒っているんだなと子供を冷静に見れます。大人にとってはなぜ?と思うことでも子供にとっては発達に必要な過程だったりします。イヤイヤ期のことや怒りにつながる原因も色んな種類があるみたいです。育児本はいろんなものがありますがどれも一度読んでみると何かしら参考になり面白いかもしれません!
    お互い無理せず…ですね😊

    • 10月16日
  • はな

    はな

    モンテッソーリ聞いたことあります!
    育児本読んだことないので調べてみます☺️
    ありがとうございます!

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちも怒らない育児実践してます☺️
実践というか、結果的に怒ってないというか…笑
私の場合は私生活では怒りっぽくないです。仕事では厳しいタイプです😅

誤解されるのことがあるのですが、叱ることは稀にあります。
本人に危険が及ぶこと、人様にとても迷惑かけることなどは叱ります。叱るというか、注意します。
感情に任せて(イライラをぶつけるかのように)怒ることはないです。

どんなに小さくても、自分が産んだとしても、子供のは私のものではないですしね。
こんな可愛い子を育てたせてもらっている という気持ちで、本当にこの子の為になる叱り方以外はしないです。

私も夫も怒らないし、もちろん怒鳴るようなこともないので子供は活発ではありますが穏やかな子に育っています☺️子供も全く怒りっぽくないですし、わざとこぼしたりもしないです。
身近で怒る人がいないからかなーと思っています。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    そうですね。危険なことや他人に迷惑かけることは叱るべきだと思います。

    怒らない育児してると、怒らない子に育つものなんですか?
    性格は生まれ持ったものかなぁと思ってました😅
    全く癇癪起こしたり怒ったりしない子ってすごいですね!

    私はかわいいと思うので子供が怒りっぽくても、結局は許せちゃうんですけど、子供が怒るのは育て方がよくないのかなぁ…💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらこそ、お返事ありがとうございます😊

    叱るべきことはきちんと叱れる親でいたいなーと思っています☺️

    どうなんでしょうね…ある程度は生まれ持った性格かなぁとも思います❣️
    上司の子供がとっても優しくていい子なので、何かコツがあるのか聞いたら 優しい子に育って欲しかったら 優しいね❤️と、かわいく育って欲しかったらかわいいね❤️と育てるとそう育つよ!と言われたので実践してます😆子供を否定するような ダメな子!とかは絶対言わないです。

    癇癪はたまに起こします。
    どうしたの?何か嫌なの?ママに教えてー😭と言えばたいがい教えてくれます。
    教えてくれない(言葉にできない時や特に理由がない時)はそーっとしておくと10分後くらいに「ママ〜ごめんね。仲直りしよ?」と来てくれるのでそれでおしまいです😊そこから蒸し返して叱ったりはしないです。

    育て方はみんなそれぞれで、子供が健康に、元気に育っていれば間違いなんてないと思います✨

    • 10月16日
  • はな

    はな

    私も、「かわいいかわいい」って育てると自己肯定感が強い子に育つ、ときいたので、めちゃくちゃかわいいって言いまくってます笑
    私が自己肯定感低いタイプなので、娘には違う育ち方をして欲しくて😅

    うちの子はまだほとんど喋れないので、そのせいでイライラしてしまうのもあるのかもしれません。
    気持ちを汲んであげられるように頑張りたいと思います!

    参考になるお話ありがとうございました!

    • 10月16日
日月

叱らない育児はしていませんが、怒らない育児ではあるようです。(周りに言われて最近やっとそんな気がしてきたレベルですが😅)
性格的には、キレやすい面もありますが 怒るまでにはかなり時間がかかるタイプです。
「〜でしょ!?」「〜って言ったよね?」みたいな話し方でないのでそう見えるだけなんじゃないかな?とは思っています。

「わざと」こぼしたのであれば、叱ります。
「ふざけっこで溢すのは違うんじゃないの?それは用意してくれたお母さんにも、牛乳にも失礼です」
で、何歳でも自分でできる範囲の後始末は子どもがしています。
謝るかどうかは子どもに任せていますが、「謝れば許してもらえる」という意味での謝罪は受け付けません。
割りと淡々としているようです😅

わざとでなければ「気をつけて持とうね。どうやって持ったらこぼれないか考えてみてね」と伝えて、同じくできる範囲の片付けは子ども自身がしています。

が、よくよく考えてみると、娘自身が穏やかな性格なのと
私がひっくり返されて怒りたくないからそういうことが起こりにくい場面設定をしているように思います。
ひっくり返されても困らないものはコップに入れて子どもの前でも放置しますが、そうでない場合は量や置場所に気をつけています。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    同じ叱るでも、たしかに言い方も大事ですね!
    何か優しい言い方ができないか、怒るときには一旦深呼吸してから考えてみようと思います…
    今日は、明らかにわざとコップを倒していたので、つい怒ってしまいました💦

    怒らなくて済むように事前に置き場所などに気をつけるのも参考にさせていただきます!

    • 10月16日
  • 日月

    日月


    言葉ひとつでも、子どもの受け止め方って全然違いますもんね☺️
    なので、お子さんにあった言葉をさがしてあげれば良いと思います。それこそ目で物を言っちゃうだけでわかる子もいますし(娘がそれです)。

    感情は止められないですし、何より私たちも人間なので ぶちギレるのも当たり前です😁
    牛乳ひっくり返されてカーペットに染み込んで行くの見たら、そりゃもう目の前真っ白になって大きく息を吸い込んで「こらっ!!」の「こ!!」くらい言っちゃうと思います🤣
    白目剥いて、一瞬上向いてごっくんと言葉飲み込んだ後に張り付いた笑顔で「なにしたの?」くらいしちゃっても全然ありです😁

    • 10月16日
  • はな

    はな

    たしかに、どういう育児の仕方が合ってるのかは、子供にもよりますよね💦
    いろいろ試してみながら、この子に合ったやり方を見つけてみます!

    そして、「こ!」で止められるように頑張ります笑

    ありがとうございます😊

    • 10月16日