※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガチャポン
子育て・グッズ

2歳娘が年上の子と遊びたいがうまくいかず、矛盾した説明に悩んでいます。相手の子と自分の子にどう声かけるか考えています。

2歳娘が最近年上の子(4〜5歳)と遊びたいようで、公園などでいろんな子に声をかけます。一緒に遊んでくれる子もいれば、ヤダと言って逃げる子もいます。ママ友同士で来ている時は、子供もグループになっていて、混ぜてもらえないし、遊具も占拠されて使えなかったりして、号泣することも。
「共有スペースではみんなで遊ぼうね」と教えつつも、娘が混ぜてもらえない時は「今お姉ちゃん同士で遊んでるから、他のもので遊ぼうね」とちょっと矛盾した説明になってしまい娘も納得できずにいるようです。
4〜5歳となると、知恵もついてきているので2歳児の至らない話し方を小バカにしたり軽く意地悪な対応もするので見ていて切ないです。もちろんそうなる前に娘を離そうとはするのですが…。

みなさんならそんな時、相手の子に、そして自分の子に、どう声かけしますか?

コメント

ヒップ

気持ちとってもわかります(´・_・`)
うちの子は恐竜が大好きで、大きい子たちにガオーって言って遊んで欲しがります。
でも大きい子たちは馬鹿にしたり、あっち行ってと言ったりしてきます。
それを見ると本当に切なくて、悲しくなります。
私はまだ上手に遊び方を知らないだけだと思うようにして、
子供にはお兄ちゃん達は恐竜恐いんだってと言って、2人で恐竜ごっこして遊びます。
うちの子は恐竜ごっこがしたいから満足は一応していると思います💦
遊び方を覚えるまでお互い頑張りましょう(^ ^)
答えになってないかもしれませんが💦

hkka☆

何だか切ないですね…うちの息子4歳ですが、そのくらいの歳の子大好きですよ(^-^)
そんな子ばかりではないと思うので優しく遊んでくれるお兄ちゃんお姉ちゃんがいた時には「○○ちゃんも優しくしてもらって嬉しいね、あんなお姉さんになりたいね」って話してあげたらいいかもしれないですよね(^-^)
うちの子もお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きで2歳くらいの時は誰にでも話かけてました(笑)
今も小学生にすぐ話しかけてますけど、遊んでくれる子もいれば無視する子もいてやはり切なくなります(>_<)
でも、みんなが遊んでくれる訳じゃないと今はわかるみたいなんで話しかけて無視されたら諦めてますよ!
幼稚園では上の学年の子はみんな優しいのでそれもしっかりわかっていて自分も小さい子には優しいです(^-^)
みんながみんな優しく遊んでくれる訳ではないけど、優しくされたら嬉しいし遊んでくれたら楽しいってわかるから自然と自分は優しく出来るみたいです。
きっと娘さんも色々経験して優しいお姉さんになりますよ(*^▽^*)

なぁな✳︎

えーそんな感じなグループあるんですか?嫌ですね…(ーー;)
うちも2歳ですが、そんな切ない思いはまだしたことないです。
が、考えただけで嫌です…。

相手の子にはまだ小さいから優しくしてあげてねって言うくらいしかできなさそう。
自分の子にはもうママが思い切り優しくしてあげるしか出来ないかな〜ママはわかってあげてるよ的な(笑)

それも社会の中で成長していく上で必要なのかもしれないけど、嫌だな〜σ(^_^;)

jasmin

私のママ友の話ですが、そのママ友と遊ぶと周りにいる子供達がみんな仲間になりますw

その子は、必ず声をかけて、
「何歳?〇歳なんだ!お兄ちゃんだね!お姉ちゃんだね!〇〇(←自分の子供の名前)お兄ちゃん、お姉ちゃんはすごいね!!こんなこと出来るんだって!お兄ちゃん、お姉ちゃんはもっといっぱいすごい事でききちゃうんだよね!」

と、褒めて褒めて仲間にしてますw
そのうち、
「この子はまだ2歳だから、お兄ちゃん、お姉ちゃん優しくしてあげてねー!危ない事とか分からないから、教えてあげてね」

と、言うと大抵の子は面倒見だして、遊んでくれていますw

私も見習おうと毎回思って、友達の技を習得中です|ω・)و ̑̑༉

ガチャポン

うちもです!ぬいぐるみもってガォーって追っかけっこしたがります!
仕方ないと思いつつもやっぱり目の当たりにすると切ないですよね(T T)
わたしもセスさんのように、うまく娘の気をそらせられるように頑張ります‼︎

メロンパン

遊具の占領はダメですよね。
親がきちんと言ってくれればいいのですが(>_<)
4、5歳ってすごくお兄ちゃんに見えるかもしれませんが、自分より小さい2歳の子と上手く遊べない子もいるし、仲良しの友達で遊んでるのに急に小さい子から遊ぼうと言われても受け入れられないこともあると思います。
大人でも仲が良い人といて、急に知らない人から声をかけられたらビックリしません?笑
4、5歳ならその気持ちを「ダメ!ヤダ!」等のそっけない言葉で返したりもするから、見てるこっちは子供が可哀想になりますよね(>_<)
勿論小さいからバカにするのはダメだし、注意しない親はなにやってんの?と思います!

でも一緒に遊んでくれない子が全員イジワルって訳でもないと思うので、そういう時は「お友達使い終わってから遊ぼう」とか「今は他のお友達と遊びたいんだって」とか他のことで気を引きます(^^;

難しいですね(>_<)

ガチャポン

いよいよ親離れの第一歩なんですかね(>_<)うまく友達の作り方とか話しかけ方とか教えてあげたいんですが、臨機応変さが必要な対人関係を教えるのはなかなか難しくて毎回悩んじゃいます( ; ; )

ガチャポン

素敵なママさんですね!交友関係築くのすごく上手なんですね!

私自身も人見知りな方なので、まだまだ修行中の身です(>_<)娘はガンガン人の輪に入ってくタイプ(そして嵐のように去っていく…)ので、褒め褒め作戦してる間にどっか行っちゃって、気付いたらわたしとお姉ちゃんで遊んでることも…orz

わたしもそんなママさんになれるように技を磨かなくては(>_<)‼︎

ガチャポン

遊具を占領した時はさすがに1人のママさんが「みんなで遊ぼうね」と割って入ってくれました。お礼を言うも目を合わさずにサッとママ友の所へ戻ってしまい、子供達もまた元通りに。わたしのコミュ力がもっと高ければ…‼︎
4、5歳の子も「一緒に遊びたいな〜」と言ったら「今は友達と遊びたいの」とちゃんと答えてくれたので、娘へ説得を試みるも普段「みんなと仲良く遊ぼう」と言っている手前なかなか納得してくれず…。
号泣する前にうまく気を引けるようになりたいです( ; ; )

あと、年上の子に「一緒に遊んで」って言うのは、親からしたら「うちの子に託児させてる!面倒見させてる!」とか嫌な風に取られてしまうんじゃないかと心配になって、グイグイいけなかったりします。(一緒に遊ぶと年上の子が何かしら我慢することになるので…)そもそも近寄らせない方が良いのか、とか迷ってます(>_<)

ガチャポン

辛い経験も大切な経験ですね(>_<)切ないこともあるけど、応援しつつ外へ連れ出してあげたいとおもいます!
娘もたくさん経験して、優しいお姉ちゃんに成長してくれるといいな♡声かけ、参考にさせていただきます!

ガチャポン

みなさん、回答ありがとうございました!