
大人の私は、39度近い熱と喉の痛み、咳、悪寒、節々の痛みがあります。咳がひどく話せません。熱が3日続く場合、病院を受診した方が良いでしょうか。公共交通機関を使って乳児幼児を連れて行く必要がありますが、旦那は出張中で預けられる人がいません。
大人の私の事です。
昨日今日39度近い熱が出てます。
その他喉の痛み、咳、悪寒、節々の痛みがあります。
咳がひどく話せません。
大人も熱が3日続くと病院受診したほうがいいんですかね?
病院に行くとなれば、公共交通機関を使って乳児幼児を連れての受診になります。
現在旦那は出張中でいません。
親はもとからいないので預けられる人はいないです。
- もちもっち
コメント

♡♡
まずは受診する病院に電話してみてください(^^)!
コロナの可能性も症状だけだと考えられるので、感染拡大させないためにも指示をいただいたらいいと思います‼️
私はよく咽頭炎で高熱がでて、喘息もあるので、咳もすごいのですが、まずは電話して、そこで外来でも別部屋とかに行ってくださいとか指示があるのでその通りにしてます!
もちもっち
電話するときは出張先にいる旦那からしてもらっても構わないですかね?
咳が出て電話で話せる感じじゃないです😣
♡♡
であれば、旦那様に詳細(いつからどういった症状なのか)を伝えてもらったらいいと思います‼️
公共交通機関とのことですが、タクシーでいける距離の病院はない感じですか??
もちもっち
タクシーだと往復3000円ほどかかります💨
なので、タクシーでそれだけかけて子どもたち連れて行くのもしんどいなぁと思っていてできれば家で治ればいいなーと思ってます…
ただ、子どもは3日熱が続くとまた病院に!と言われるので大人もそうなのかなぁと思いまして💦
♡♡
そんなに💦
お子さんもいらっしゃるので、何とかタクシーでいける距離だと少しは安心かなと思いましたが、キツイですね💦
大人は3日続くとか、そういった目安はあまりないと言えばないような気がしますが、今はコロナがあるのである意味目安になりますよね😢
病院行く行かないにしても、市販薬で少しでもマシになるなら、私は様子見ちゃいます💦
でも咳きついですよね💦
もちもっち
授乳中なので迂闊に市販薬を飲むわけにもいかず…💦
できれば私も様子を見たいところです😣
咳がほんときついです😭
♡♡
そうだったんですね💦
であれば、明日朝まで様子見て、改善なければ明日頑張って病院にいって薬だしてもらうとかですかね🤔
落ち着いていれば病院に行く必要もないですし(^^)
もちもっち
そうですね🤔
明日ならまだ病院も開いてますもんね🤔
病院に行ったとして授乳中に飲める薬って効き目がよわーい感じですよね😣
♡♡
産後、ロキソニンやカロナールが処方されたので、そんな感じの薬が出されるのかな?と思います!
授乳間隔空けたりとかあるかもですが💦
もちもっち
そうなんですね😣
相談に乗っていただきありがとうございます!!