![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の出産について悩んでいます。過去の出産経験や家庭環境、将来の働きたい希望などを考慮し、最適な時期を模索しています。
まだ2人目も産んでませんが
3人目悩みます。。。
本当は3人目欲しいのはありましたが、
1人目切迫で長期の入院25~35週⇒早産
2人目22週で子宮口開く、切迫早産入院
一旦閉じて退院⇒自宅安静
とここまでくると3人目もなる可能性が
高くなるってことですよね。
入院費とかは、保険入ってれば何とかなるし
そこはどうでもいいのですが、
入院して家を長期開けること、
また1から育児をすること。
旦那さんは仕事でいそがしくワンオペの日が
必ず3日1度出てしまいます。公務員です。
年齢的に今年私が23。主人が24。
3人目を産むにしても年齢的には行けるとは思うのですが
切迫のことを考えたらもういいのかなぁ。。。と
思ったりします。
まだ2人目が産まれてないからそう思うのかもしれないし
また、すぐ欲しい!と思うのかもしれません。
あと働きたいっていう願望があり、
下の子が幼稚園、もしくは上の子幼稚園下の子一時保育
とかで働くつもりではあります。
そこでまた、2年後とかに子供ができれば働けないのが
目に見えてます。
金銭面的に困ってる訳では無いですが
家にずっと居るのが嫌で仕方ないです。
主人的には2人目で終わりの予定だけど
出来たら産んで欲しい3人目なら許容範囲?
3人目はあり!だそうで、
出来なかったら別にそれでいいそうです。
私も現段階では出来たら産もう!
出来なかったら別にいいや。と思いますが
タイムリミット?的なのを設けようと思います😣
例えば、40で、3人目ができたら
なかなか歳が離れて厳しいと思います。
何歳までくらいがいいのかなと思います😢
同じ立場なら何歳までにできれば産みますか?
- はじめてのママリ🔰
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
わたしなら28までかなと思います理由は歳を離したくないからです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めっちゃ気持ち分かります!!!!
私は26歳、主人32歳で現在2人目妊娠中です。
1人目から切迫気味で、今回も切迫早産で安静を強いられる生活で3人子どもが欲しい気持ちはあったんですが、今や3人目…となってます。
旦那は2人でもいいし、3人でもいい。私の体力と気持ちを優先するとは言ってくれてはいます。
元々私は看護師をしていたので、2人目を産んでその子が1歳過ぎて様子を見て仕事復帰しようと考えています。
3人目は、2人目の子が保育園に通いだしてから考えようと思います。
切迫の体質でなければ、20代で3人子どもを産んで、30代から仕事復帰が理想でしたが、理想は理想。現実見ると、色々考えてしまいます。
もし、3人目となれば持病もちなので、30歳台前半が私にはタイムリミットですかね。
![karupisu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
karupisu
23際ならまだまだ若いので、30歳をタイムリミットにしますね。その頃なら上の子達もある程度自分で出来るようになってますし、家庭のことも入院してもなんとか回るように思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同い年です☺️
わかります、悩みます!
1から子育てか…もそうですが何年間も旗振りやるのか…とか😂30までにとは思いますが実際は28あたりかなと思ってます、、、
コメント