
赤ちゃんが鼻や喉から音がするけど、体調は問題ない。鼻水は出ていないが、鼻の奥に溜まっている感じ。メルシーポットで吸引しても鼻水が出ない。音の原因は喉の痰かも?
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、最近鼻の奥?喉?からゴフゴフ?フガフガ?とにかく何にか音がします。体調に問題はなく、熱もありません。
鼻水は出ていませんが、鼻の奥で鼻くそば少し溜まっているようです。奥で鼻水が溜まってるのかな?と思い、メルシーポットを昨日使ってみたのですが、鼻水は出ていないのか全く吸引出来ずでした。
メルシーポットは明らかに鼻水ずるずるだな〜と分かる時だけ効果がある感じでしょうか?
また、この音がなってるのは喉にたんが詰まっているとかでしょうか?音を聞いてあると苦しいのかなぁと気になって💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子もそうでした!
フガフガ言ってますが、鼻水は出ておらず
たまに、鼻くそがついてるので
とってあげてます。
赤ちゃんの鼻は細いし、いびきみたいな音がするのは大丈夫、ミルク飲めなくなるぐらいなら受診してと言われましたよ!

ミニー
ミルク飲んだあとになりますか?
その時期はまだ鼻吸いは使わない方がいいと言われました💦
ミルクが飲めなくて機嫌が悪いようなら病院に行った方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ミルク飲んだ後になってますね。それ以外にもなってる時あります!
鼻吸いまだ使わない方が良かったんですね💦
効果なかったんですぐにやめたんですが😥
ミルク飲めて機嫌もよいので様子見てみます!- 10月16日
-
ミニー
それなら、赤ちゃんあるあるだと思います^^*
軌道がまだ未熟みたいです☺️
気付いたらなくなってました😊
私も初めは鼻水?!
って、思いましたがミルク飲ませてゼロゼロして少ししてなくなってた感じでした😌- 10月16日

chibi26♡まま
赤ちゃんは鼻腔がまだ細いのでフガフガ等は普通のことなので問題ないですよ✨
あとは気温差があると鼻ずまりのようになりやすいので室温湿度を見直してみる、部屋の換気や掃除をしてホコリを減らすなどすると改善するお子さんもいるようです!
心配なら予防接種のときに聞いてみると良いと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
部屋の換気と掃除ですね!徹底しようと思います💦
寒くなってきたので服装も難しくて😥
生後2ヶ月のお子さんはこの時期どんな服装で寝てますか??
今月末に予防接種あるので一応聞いてみようと思います✨- 10月16日
-
chibi26♡まま
服装難しいですよね💦
関東ですが、台風来たときは肌着+カバーオールのパジャマ着せましたが最近はまた少し暖かいので長肌着1枚で寝かせてますよ✨
タオルケットかけていて朝方寒いときにブランケットを上にかけます!- 10月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ずっと音がなってるのが気になってしまって😅
熱はないけど風邪だったらかわいそうだなぁと思ってました💦
ミルクは飲めているので、鼻くそはこまめに取って様子見ようと思います!