![3児の母👧🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘は下で食事。7ヶ月の息子は離乳食後に騒動。年子育てのアドバイスを求めています。
食事の仕方について質問です🐥
ダイニングテーブルがないので,2歳の娘を下でテーブルを置いて椅子に座らせて食べてます❗️
7ヶ月の息子は先に離乳食をあげて私達が食べる時は遊ばせておくんですが全然うまくいきません😰
娘はまだ1人じゃうまく食べられないので補助が必要です。
息子は抱っこしてとギャン泣き。
テーブルにつかまり立ちしてお皿などをガッシャンします。
結局息子を抱っこか膝に座らせたりしながら娘の補助しながらの自分は急いでかきこむ感じです😱
昨日は息子はギャン泣き,娘は暴走するし味噌汁こぼすしでほんと疲れました🙄笑
年子を育てている方どうしてますか⁇
- 3児の母👧🏻👦🏻👶🏻(3歳3ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ボコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボコ
うちはダイニングテーブルなのですが、下の子も椅子に座らせて一緒に離乳食もあげてました!
手掴み食べ出来るようなものを出して遊び食べしてる間に上の子の補助するって感じです💦
上の子には多少厳しくなりますが、ちゃんと食べないとごちそうさまだよ!と言い聞かせてます。
なかなか上手くはいかないですけどね😅
私もゆっくり食べる暇はありませーーん😇😭
お互い頑張りましょうねー😭
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
回答ありがとうございます😊
息子も一緒に離乳食1回試したのですがまだ手掴み食べではないので難しかったです😂
ほんと毎日大忙しですね🤪❗️
お互い頑張りましょう😊