
コメント

はじめてのママリ
娘は寝そべりはしませんが、道端で頑なに動かなくなります🤣
とりあえず抱っこして「やだったね…ごめんね…〇〇しまかったよね…うんうん…」って話しかけてます😅(笑)
これが通用しないお子さんもいると思いますが…娘はだいたいこれでおさまります(笑)

姉妹ママ❤
うちも寝そべって叫び泣きされます!
もーそうなれば何言っても
ダメなので
とりあえず いややったんー
ごめーん、
自分でしたかったよなーーとか
たべたかったんかーって行って
家ならそのまま 見てます😅
スーパーや公園とかなら抱き抱えて連れていきます😂
-
erina❁⃘*.゚
なるほど(;;)
なんなイヤイヤ期があるって言うのは分かってたんですが、
思ったより大変で
自分の育てかたが間違ってるんかなーって自信なくなります😖
お利口さんな子と
泣き叫ぶ子は
何が違うんでしょうね😢- 10月16日
-
姉妹ママ❤
暴れ倒そうが反り帰ろうが
抱えて行きます😂
育て方とかではないと
思ってます😣というか、そー思いたいです😂
わたしも自信なくなって
毎晩ごめんね〜!って寝てる顔みて思います😣
そこは性格とかなのかな?と思ってます😅- 10月16日
erina❁⃘*.゚
物分りのいい子で…😖✨✨
まず、抱っこすらできないくらい
身体そり返したりして暴れます(;;)
はじめてのママリ
全然です😅逆に分かってないのかもしれせん😏(笑)
身体反られるのつらいですよね🤣🤣あれやられると、負けたって思います🤣🤣🤣