
離乳食二回食の時間について相談です。現在のスケジュールで離乳食をどのタイミングであげるか悩んでいます。ミルクとのタイミングや17時から18時ごろに離乳食を考えています。皆様の意見を聞きたいです。
離乳食二回食の時間について
生後5ヶ月になった日から離乳食を始めたのでそろそろ2回食にしようと思います。2回目を何時にあげるべきなのか悩んでいるのでご意見いただきたいです。
今のスケジュールが
7時 起床→ミルク
10時半〜11時 離乳食→ミルク
3時〜3時半 ミルク
19時 お風呂→ミルク
20時前 就寝
こんな感じです。
お風呂の後は眠くてすぐ寝るのでお風呂前に離乳食をあげたいと思っているのですが3時のミルクのタイミングだと少し早いですよね。
ミルクと離乳食のタイミングは別々でも問題ないのでしょうか?
それであれば17時から18時ごろ離乳食にしてもいいのかなと考えてますが…
正解はその子によって違うのはわかっていますが皆様どうしてらっしゃるのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ママちゃん
17時〜18時頃ご飯でいいと思います🙆♀

ママリ
私だったら17時〜18時にあげますかね😋
その方か3回食になった時に楽かなーと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
そうですよね!そのように進めていきます!ありがとうございます😊- 10月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうしようと思います!