
8か月の赤ちゃんと外出する際の離乳食について相談です。外出時の離乳食の対応や母乳のみでも大丈夫か、他の方はどうしているか気になっています。
8か月です。
近々、子供と一緒に1日外出しなければいけません。
離乳食は9:00と18:00の2回食です。
電車(特急です)
8:30ごろから11:00まで乗ります。
1回目の離乳食はどうされますか?
また、帰りは夜の予定なので夕ご飯は外食です。
2回目の離乳食はどうされますか?
外食先のお店で離乳食を食べさせることは非常識ですよね?😥
8か月なら離乳食食べさせなくて母乳だけでも1日大丈夫ですかね?
皆さん外出したときの離乳食はどうされているのですか?
離乳食を食べるのなら、そのまま食べれるベビーフードを用意しようと考えています🙇♀️
- さま(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)

🍀
全然外食する所で食べさせても非常識ではないと思います。普通にザラにいます。一言定員さんに言えば良いと思います♪
お昼は外食ですか?
朝やめて昼にベビーフード をあげるか、朝やめて夜の外食の時のみにするか😌ですかね!

はる
ベビーフード持参するか、荷物になるなら母乳だけにします🙋♀️
お店で離乳食あげることは非常識じゃないですよ!大丈夫です✨
電車の中ということなので赤ちゃんせんべい持ってって機嫌よく過ごしてもらったらいいかもしれませんね♪

はじめてのママリ
夕食はお店で食べるなら一緒にお店で食べます☺
全然非常識じゃないと思います。お店の人もスプーンやお皿をくれたり協力してくださいますよ。
出先では和光堂のランチボックスを持っていってます☺スプーンも入ってるので便利です!
電車ではあげづらいかなーと思うのでわたしなら朝はおやすみするかなと思います☺

ちいママ
その日だけ朝をやめてお昼に食べさせて、夜は外出先でベビーフード食べさせます!!
お店で離乳食を食べさせるのは全然非常識じゃないですよ😊❤️
離乳食しか食べれないんだから仕方ないですもん!!
今までそれで店員さんに嫌な顔されたことないです😊
あ、ベビーフードのゴミは持ち帰ってますよ。

はじめてのママリ🔰
私は、1日お出かけの時はミルクとおかしとバナナで乗り切ってました🤣
助産師さんのアドバイスだと、1日くらい食べられなくても水分さえ取ってれば全然大丈夫だから、母乳・ミルクだけでも十分だそうです☺️口寂しそうにした時に、すぐ口に入れられるようなお菓子やフルーツをちょっと持っていく程度で大丈夫みたいです☺️
お店でベビーフードを食べさせる事は非常識ではないとおっしゃってる方多いですが、それは家族世帯の中での常識なので、一般的には持ち込み扱いになるので非常識に取られる事もあります💦お店にきちんと確認した方がいいですよ☺️

退会ユーザー
朝はなしにして、夜はお弁当タイプで持っていきますかね

かのんこ
お店に持ち込みが気になるなら、ベビーフードをメニューとして置いてあるレストランにするのも手だと思います☺️
ロイヤルホストや不二家レストランなど色々あるので、探してみてください
https://hugkum.sho.jp/120647

ままり
特急電車ならみんなお弁当とか食べてるので離乳食も行けるんじゃないですか?
電車によると思いますが😅
お店では入る前に店の人に食べさせていいか聞いたらいいと思います😃大抵🆗らしいです上の人もいってるように離乳食があるファミレスは夢庵やロイヤルホスト、ビッグボーイ、デニーズ、不二家レストランらしいです。ガストとか離乳食がないとかは、持ち込み🆗で、離乳食メニューがあるところは持ち込みダメらしいです。

さま
みなさんコメントありがとうございます😊
コメント