

𝙺&𝚈らぶ♡
週数にしては早いかもしれませんが、体質によって張りやすい方も居られるので、一概に張り=危険ではないです!!
が、張ったら休む!これは徹底した方が良いかもしれないです💦
尿を溜めると張りやすくなります😣
痛みが伴ったり出血があったら、すぐ受診された方が良いと思います!!

退会ユーザー
はじめまして😌
13週頃だとまだお腹の張りはない気がします!お腹張るとキューってなる感じがするのと子宮がガチガチになりますよ!!
お腹の違和感はどのような違和感でしょうか?🧐子宮が大きくなってきてることに伴うものかなぁ?とおもいます、、、痛みや出血がなければ問題はないとおもいますよ⭐️

ママリ
私もりえさんと同じくらいの時期からずっと腹痛がありました。
でも、臨月になって本当にお腹が張るのを経験してみたら、今までのはお腹の張りじゃなかったんだなと気付きました。
私の場合一旦痛くなるとしばらくずっと痛かったのですが、お腹の張りはリズム?がありました。お腹がぎゅーっとなって収まって…という感じでした。
うまく伝えられないのですが…😓💦💦
でも、腹痛があるなら、産院で伝えてしっかり経過観察してもらった方がいいと思いますよ😊私も定期的に子宮頸管の長さを測ってもらっていました!

アッピー
はじめまして。
私は今回お腹が張る頻度が多く16週目の時、介護の仕事中に透明なおりものが出て異変が気になりすぐ受診して張り止めを処方をしてもらい今も自宅安静中です💦
りえさんは、異変を感じるような事がなければそのまま様子を見ても大丈夫かもしれませんが、もし気になる様な事があれば早めに受診してもらった方が安心できますよ~(^^)
コメント