
環境などの変化で夜泣きが始まって3ヶ月経ちましたどのくらいでどうした…
環境などの変化で夜泣きが始まって3ヶ月経ちました
どのくらいでどうしたら寝てくれるようになりますか?
日中遊んだりスキンシップ取ったりしてるけどやっぱり起きてしまうし
おきてリビングのソファに座らせればすぐに横になって眠る時もあるし今日はYouTubeのアニメが見たいとギャン泣き、今日は仕事だしもうプツンと来て明るくして動画見せて隣の寝室で、横になってました
最初はギャン泣きしてたけどこちらにくることなく最終的に泣き止んで視聴してました
罪悪感と苛立ちで大きな声出して怒ってしまうし安心できる環境や親がどっしりと構えてた方がいいと言いますが3ヶ月ですよ。 保育園に預けて仕事してるのに(短時間だけど)本当に夜泣きだけはキツすぎる
もうキツくていつか大声ですまず手をあげてしまいそうで怖いです。
- まゆみ(6歳)
コメント