
コメント

ぽん
どうされたのですか?お話聞きますよ😢

𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
ストレス溜めると赤ちゃんにも
自分の身体にも良くないですよ😔😔
自分の親とか頼りにならないですか?
-
せいか
もぅ、赤ちゃんも自分も一緒に死んぢゃっていいんじゃないか。ってぐらいです。- 10月15日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
旦那が原因なら離婚すべきです!
義理の両親が原因なら実家に落ち着くまで過ごす位はしたほうがいいですよ😔
妊娠中は不安定なって私もそうでした💦- 10月15日
-
せいか
実家に逃げていいですかね。
でも、親に話せない。ってゆうか、勇気がないです。- 10月15日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
自分の親には話さないと!
誰も頼りに出来ないなんて独り身なら
全然構わないですがお腹の子を
最優先に考えてください。
自分の親に助けてもらえるのなら
その方がいいですよ!?
旦那にそう伝えて帰ってくんな的な返事なら
もうさよならでいいと思います。
まあ、それは自分の親に相談して
一緒に考えてみてください😔🤲- 10月16日

ままりーぬ
神奈川在住でしたら、母子施設紹介できるんですが、お住まいは関東ですか??
-
せいか
沖縄です。- 10月16日

はるまま
お互いに、望まない妊娠だったのですか?
-
せいか
望んでからの妊娠です。
でも、やっぱり、現実はそう甘くないですね。- 10月16日
-
はるまま
ならよかった( ¨̮ )
今は、悪阻もまだ続いてる時期ですか?少しは収まりましたか?
とても、不安定になる時期でもあります。ナーバスになったり、イライラしやすくなったり…精神的に辛い時期ですね。
だからこそ、旦那さんの協力が必要になってきます。理解のある方なら、自分が今どのような精神状態であるのか、話してみるのもいいかもしれませんよ( ¨̮ )- 10月16日

るてろ
男の人って結局子供が生まれてからじゃないと実感わかないひとが多いみたいですよ。旦那さんに言って理解してもらえないなら落ち着くまでせいかさんのためにも距離をおいたほうがいいかと思います。
妊娠すると何もかも今までの生活とガラリと変わるので大変かと思いますが頼れるところはとことん頼って楽になった方がいいですよ。ストレスは大敵ですから。
-
せいか
ほんとに男の人っていいなって思います
何一つ生活は変わらずやりたいことができて今まで通り。
毎日お腹を撫でながら赤ちゃんに謝ることしかできません。- 10月16日
-
るてろ
つわりで大変な中の同居は何もなくてもストレスですね。
お母様だけが唯一の味方とのことなのでお母様に甘えちゃいましょう。- 10月16日
-
せいか
ストレスしかなくて赤ちゃん大丈夫かな?って思ってしまいます。
母親にはたまに会いに行って
愚痴をこぼしてスッキリしたら帰っての繰り返しです。笑笑- 10月16日

はじめてのママリ🔰
同居の妊娠ほんとにストレスしかないですよね。
しかも自分の感情も抑えれないしらだーれもなにも分かってくれないし、しかも同居だから分かってくれない人が沢山、、、
私は妊娠中みーんなくたばれクソ野郎っておもってましたよ笑
(口悪くてすみません)
-
せいか
私はほんとに母親だけが唯一の味方だなって思ってます。
旦那なんていなくなってしまえ。帰ってこなければいい。って毎日思ってしまいます。笑笑- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります笑
余計なイライラ増やすなって感じですもんね~~
寝顔みるだけで、毎日毎日不安も何もなしにぐっすり寝れていい身分だなってなりますよ笑
実家にも帰れないので毎日どうやって旦那を憎まないで過ごせるかほんとに悩みましたよ笑- 10月16日
-
せいか
悪阻があって、仕事で休みをもらっても
ひまでしょ?って言葉が出てくる旦那にいつもイライラしてます。
なんで、こんなに無知でバカなのかなって思います笑笑- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
ひまなの??ってどっちがですかっ??て感じですよね、、、
何一つ調べ物も出来ないくせに携帯いじってて暇人なの??って思いますよ(私だけか笑)- 10月16日
せいか
不満と不安だらけ。うまくいくなさすぎて
毎日喧嘩。もう耐えられないです。
ぽん
旦那さんとですか?喧嘩の原因は…
せいか
なんなんでしょ。笑笑
ひとつの言い合いが大きくなり、
いろんな不満が出てきてヒートアップって感じですね。
ぽん
妊娠中は、ホルモンの関係で気持ちも不安定になってしまいます。旦那さんにもそれを伝えてわかってもらいましょう。
せいか
男ってそーゆうの理解出来るんですね。
結局お腹にいるわけでもない
育ててるわけでもない。
理解出来る男なんていないと思ってます。