※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食開始に向けて調べているけど、何を買えばいいか迷っている。ブレンダーは買う予定だけど、他に何が必要?

もうすぐ離乳食開始☺️💓
何がいるのかそろそろ調べて買わないと!ってなっているんですがなにがいいのやら。調べれば調べるほどわからなくて😭😭

これはここで買ったら安いし使えるよ!とか
これあったらめっちゃ便利だよ!など
教えていただきたいです🙏

ブレンダー?は買うつもりなのですが
あったら楽ですよね??

コメント

おもち

ハンドブレンダーあるとすごく楽です!
あとは作り置き冷凍するパック(製氷器みたいな)があるといいですよー
ダイソーにお米炊く時一緒にお粥も作れるカップが売っていてそれも便利です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    え!そんなカップあるんですか🥺💓
    見に行きます!!!

    • 10月16日
ぺん

ブレンダー正直あんまり使わなかったです〜😂お粥は少なくていい時は100均のお粥カップ、多く必要になってきたらもう炊飯器で炊いていましたし、人参などは使えるかもしれませんがほうれん草などはもう最初からやろうとすると大変です…家はコープ頼んでいてそこで済ませていたし、BFも使っていたり…。さつまいも等も砂糖の入っていないさつまいもスティックを潰してお湯で伸ばせば簡単です〜!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そんなに使わなかったんですか🤔
    凄い参考になりました!!ベビーフードも頼らないとしんどいですよね!

    • 10月16日
®️

ブレンダー
ブンブンチョッパー
圧力鍋
冷凍保存タッパー、製氷皿
離乳食用スプーン
ハンディ扇風機
御食事エプロン
で助かりました‼︎

後は家にある物で代用です‼︎

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    ブンブンチョッパーってみじん切りにしてくれるやつですか🤔??扇風機は冷ますようですかね🤔??

    いっぱい質問してすみません😭😭

    • 10月16日
  • ®️

    ®️

    そうです‼︎
    紐を引っ張ってみじん切りにするのです☺️
    扇風機は冷ますようです😂

    なんでも気になる事は聞いて下さい☺️

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    あれ気になってたんですよ!!
    離乳食終わっても使えるしありですね🥺🤍
    解凍をレンジでしたら熱々ですもんね🤔ふーふーしたら唾液飛ぶ可能性もあるし扇風機あるし使います!

    優しい言葉ありがとうございます😭😭
    冷凍タッパーとかは100均でもいいですかね?笑
    西松屋となにあるけど100均とそんなに変わんない気がして笑

    • 10月16日
  • ®️

    ®️

    ブンブンチョッパーは子供が少し大きくなればお手伝いに持ってこいです☺️

    量が多くなってくると中々冷めないんですよ…😭

    タッパーは両方持っていますが、ブランドの物は洗いやすい気もしますがそこまで劇的には変わらないかなぁと思います☘
    試しに1個ずつ買われてからいい方を買い足すのもいいかと思います。

    私は製氷機自体も洗うのが面倒臭い時はバットにお弁当に使うおかずカップを並べてそこに食材を入れて凍らせてからジップロックの袋に入れてました😂

    量が多くなってきてからは、セリアのタッパーを使っていました☘写真のものです。
    タッパーを使うとそのまま食べさせられるので洗い物が減らせるので😂💦💦

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます!!
    めっちゃめっちゃ参考になりました!!
    おかずカップいいですね👏👏
    洗い物減らして時短で最高です♡
    タッパーは真似させて頂きます☺️
    ほんと何から何までありがとうございます!!

    • 10月16日
  • ®️

    ®️

    色々、大変ですがめちゃくちゃ手を抜いてラクしながら楽しむのが1番です❤️
    離乳食楽しみですね☘

    • 10月16日