
娘が鼻水がひどくて心配。月曜日にかかりつけ医に行く予定。電話でその日に行けるか確認すべきか迷っている。
まもなく6ヶ月になる娘なのですが、
ここ4日ほど鼻水がすごくて、鼻風邪だと思います。
今旦那の実家にいて、住んでる地域も違うので、
土曜日に帰るので、月曜日にかかりつけ医に連れていこうと思ってるのですが、遅いでしょうか💦
熱はありませんが、鼻水だけって感じで、本人は普段と変わらない様子で元気に見えます。
又、かかりつけに電話して、その日に行けるか確認した方がいいのでしょうか?
大人なら事前に電話はしませんが、
初めての子供で、予防接種以外で連れていったことがないので、分からなくて…
- yuuchan(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
かかりつけの病院は予約制とかじゃないならそのまま行きます✨
鼻水だけで母乳やミルクもしっかり飲めてるなら月曜日受診で良いと思いますよ☺️
もし鼻詰まって苦しくなっちゃったり、お熱とか他の症状が出てきちゃって母乳やミルク飲めなそうなら月曜日待たずに受診します✨

k
私はいつも、特に電話確認はしないで行きます!
うちのかかりつけはネット予約もしていますが、子供はだいたい急に熱出したりするのでそのまま行くことの方が多いです💦
ただ、まだ赤ちゃんですしこのご時世なので、今混んでいるかや、待ち時間が少なそうな時間を聞いてみてもいいかもしれないですね❗️
あと小児科だと、耳の中は見ないし鼻水も吸ってくれないので……熱がないのなら耳鼻科の方がいいかもしれません✨
機嫌も悪くなさそうですし発熱はないので大丈夫とは思いますが、中耳炎になっていないかとかも念の為診てもらったほうが安心かなと思うので…😄
-
yuuchan
そうなんですね💡
確かに、急に熱だと急に行きますよね普通に💦
ただこのご時世なので、熱があった場合など、都度連絡してから行くものなのかな?と思ったり、ちょっと、悩んでしまいました😅
混んでても嫌なので、聞いてみようと思います!
耳鼻科では鼻水吸ってくれるのは痛いんでしょうか?- 10月16日
-
k
熱がある場合は連絡入れたほうがいいかもしれませんが(かかりつけは、電話連絡or病院の入り口にあるインターフォンで確認してから、順番まで車内待機になってます💦)、熱がなければ大丈夫だと思います😊
鼻水吸うのは全く痛くはないですが、吸われる感覚が気持ち悪いというか不快に感じると泣いてしまう子もいるかもです😣💦
うちは、上の子は2歳まで風邪を引かず必要なかったのですが、それ以降は電動鼻水吸い器(メルシーポット)がとても活躍してます✨下の子は赤ちゃんの時から使ってますが、鼻水だけで病院行くほどでもないかな、、という時にとても重宝するので結構おすすめです😊- 10月16日
-
yuuchan
そうなんですね💡
ドラッグストアで鼻水吸引がベビーコーナーにあったのですが、鼻水拭くだけで泣いて暴れるのでこれをやるのは無理だな、と諦めました😅
少し咳もしているので、小児科に連れて行ってみようと思います。
ありがとうございました🙏- 10月16日
yuuchan
ミルクもちゃんと飲むし、今まで通りというか、元気です💡
寝付く時にたまに鼻がズビズビ言ってるのですが、夜中などにズビズビなってない感じです💦
無色透明ですし、かかりつかの病院へ連れていくことにします。
ありがとうございます😊