※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

一歳七か月の娘がいます。イヤイヤ期で疲れている。一時保育を利用中。娘が依存し、離れがたい。年齢によるものか不安。要保育を利用するのが気がかり。

一歳七か月の娘がいます。
現在育休中です。
最近イヤイヤ期が強くなったのもあったりし
自分がかなり疲れてしまい、
一時保育を利用を始めました。
現在3回目ですが、回数を追うごとに、
ギャン泣きがひどくなったり
託児も利用してますが、駐車場の時点でわかるのか
私にしがみつき、怖いといいます。
離れる際もギャン泣きです。
普段の生活も、私が少し別の部屋にいるだけで
ママと探しまわります。
週1で娘1人で実家に泊まりに行ってますが
今では、ママ、ママと言い難しい状況です。
一時保育を利用してから、ママと離れるんではないかの不安が強くなったのか、ママに依存が激しくなってる気がします。
これは年齢によるものでしょうか
一時保育を利用するのが気がひけてしまいます

コメント

ママル

お迎え行った時に泣かずに遊んでるなら大丈夫と思いますよ😊
娘も1歳すぎの頃は保育園預ける時は毎日毎日爆泣きでした😂
でもみんなそんな感じだったので、年齢的なものだろうと思います💡

  • りーちゃん

    りーちゃん

    返信ありがとうございます😊
    迎えに行ったときは、泣かずにうろちょろしてます🤣
    ママを見つけてママーって飛びついてくるのがとても可愛いですよね❤️
    年齢的なものと考え成長を見届けます^_^

    • 10月15日
マツカナ

はじめましてマツカナと申します。
うちと状況が似ていたのでコメントさせてもらいます(^^)
うちには2歳3カ月の息子がいますが、私が妊娠中で実家は、遠方なので身体を休めたいし、リフレッシュしたいとゆう理由で一時保育を月に数回利用してます。
しちゃんさんのお子さんと同じ感じに保育園に入るなり拒否がはじまりますo(^-^)o離れる時もギャン泣きですが、私はあまり気にせず保育士さんに息子を預けます。
先生方はプロで息子を信じて預けてます。
後で先生に聞くとずっと泣いてるわけではなく、前回よりも泣かなくなりましたよ!と話してくれたり、外遊び楽しそうでしたよと話してくれました。ですが毎回連れていく時は私にしがみついて泣いてます( ´Д`)
これは私の考え方ですが、子供も少しずつ社会性やお友達とのかかわり方を学んでほしいし、私も休みたいから、息子が泣こうが一時保育に預けてます。息子も成長してるんだなと思います。離れる時は辛いですが、お母さんの息抜きには本当に大切だと思うので全然大丈夫ですよ( ◠‿◠ )

  • りーちゃん

    りーちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    最近、一時保育をやめたほうがいいいのか、葛藤してました。
    話を聞いて、とても安心しました🥰
    私も、子どもに家でママと一緒にいるだけでなく、お友達や他の方との関わり、保育園での遊びと色々経験させてあげたいなと思い、後自分もイヤイヤ期でまいってる部分もあったのでリフレッシュしたいなって言うのがあり
    利用しました😃
    離れた分、私も寂しくなり愛情も増してる気がします。
    お母さんの息抜きって本当大事ですよね😄

    • 10月15日
マツカナ

イヤイヤ期は本当に大変ですよね😂
お互いに無理せず息抜きしながらやりましょう(^^)