子育て・グッズ 最近、子供がごはんを食べようとせず、野菜やおかずは食べるがごはんだけ遊んでいる。食べさせると少しは食べるが、自分で食べることはできない。同じ状況の方、どうしていますか? 最近ごはんを自分で食べようとしてくれなくなりました💦 野菜やおかずはパクパク食べるのですが、ごはんは遊びます。。なのでごはんからお皿に出してあげるのですが、1口食べていらないってなります💦 私が食べさせたらかろうじて食べてくれるのですが。。💦 同じような状況になった方いますか?今はちゃんと自分でたべてくれていますか? 最終更新:2020年10月15日 お気に入り 遊び おかず 野菜 ひよこ🐤(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月) コメント ママリ もうまさに同じ状況です😭 好きなものだけ自分で食べて勝手にご馳走様されます笑 でも私が口に運べば食べますー😩 10月15日 ひよこ🐤 一緒ですね💦 勝手にご馳走様されるの最初は可愛かったんですが、ずっと続くと💦💦 私も一緒にごはん食べたいのに、完全に補助に入るので一緒に食事できず。。困りますね😧💦 がんばりましょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 10月15日 ママリ わかりますわかります😭 今まで1人で最初から最後まで食べてたときは15分ぐらいで食べ終わっていたのに、補助するようになってから食べ終わるまで時間がかかって困ってます😭😭 補助しても口を開けないならすぐ下げちゃうんですが食べるからあげるしかなくて😩 今だけ、、と信じて乗り切りましょう😭! 10月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひよこ🐤
一緒ですね💦
勝手にご馳走様されるの最初は可愛かったんですが、ずっと続くと💦💦
私も一緒にごはん食べたいのに、完全に補助に入るので一緒に食事できず。。困りますね😧💦
がんばりましょう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
ママリ
わかりますわかります😭
今まで1人で最初から最後まで食べてたときは15分ぐらいで食べ終わっていたのに、補助するようになってから食べ終わるまで時間がかかって困ってます😭😭
補助しても口を開けないならすぐ下げちゃうんですが食べるからあげるしかなくて😩
今だけ、、と信じて乗り切りましょう😭!