
水は売られているのにお湯は売られていない理由について疑問を感じています。外出時にお湯が不足する可能性を心配しています。授乳室のお湯の状況にも触れています。
今ふと思った疑問
なんで水は売られてるのに、お湯は売られてないのだろう🙄
今はまだ1ヶ月で長時間外出はないけど…
外出できるようになって予想以上に外出時間長引いたら…予想以上にミルク飲んだら、お湯足りん〜てなるやん😂
授乳室にお湯ある所あるけどコロナでダメなところもあるし😅
とか、まだまだ先のお出かけ想像してワクワクと不安と(笑)
ふとした疑問?でした😊
今日はびっくりするくらいお利口さんで寝てるから色々考え事出来るなあ👏
温かいご飯食べれるなあ🥰
- まちゅ
コメント

🐣
最近少しずつですが、自販機で売って所もありますよ!

greenbus**
ほんとですね!
自販機で普及するといいですよね!
常温の液体ミルクも当たり前に自販機に並ぶようになればもっといいですね☺️
-
まちゅ
ですよね😊!!
ふっと思ったので呟いてみました😆
分かります😊
液体ミルクほんとに助かるからもっとメジャーになってほしい🥺笑- 10月15日

退会ユーザー
昔売り出したけれど、売り上げが伸びなかった=利益がないと販売を辞めるしかないって感じだったとテレビで観ました😲
-
まちゅ
そうなんですね!!
- 10月15日
まちゅ
そうなんですね😊