※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

オムツ代について親に頼んだ際、どうしていますか?ケースバイケースだと思います。

実家に帰ったときなど、オムツが足りなくなって親にオムツを一袋頼んだときオムツ代ってどうしてますか💦ケースバイケースだと思うのですが…

コメント

れもん

買ってきてもらった場合、請求してもらって私が払ってます😣

®️®️

親に買い物を頼んだならそのまま出してもらっちゃいます(笑)

ゆきち

親にお願いしてしまってました💦

deleted user

一応、払うよと言いますが、必ず断られるのでそれ以上は言わず甘えてます😅

はるいろ

毎回ではないので、親に甘えちゃいます!

ママリ

うちは母が買ってくれてます💦
お金渡したこと無かったですし、請求されたことも無いです😅

deleted user

甘えてます😅
なくなることが想定できたときは持っていくようにはしてますが、準備されちゃってることが多いです💦

まち

レシートもらってきてねー、って一言頼んでおいて、レシートある?って聞いた時に渡してます。
そこで「いいよいいよー」って言われたら甘えてるので結局は払わないことも多いですね💦

🔰

実家、義実家ともに請求されます💦

基本はわたしがいるときしか買おう、ともならないのですが…

けどベビーザらスとか見てると、孫割り!とかあって、祖父母しか割引きしてもらえない日とかあるのを見かけるので、皆さんみたく買って欲しいです😁🙄

晴日ママ

お金渡して買ってきてもらいます🤣
買ってきてもらうっていう発想はありますが
お金を出してもらうっていう発想はないですね!
いいよ!買ってあげると言われたら別ですが🥺