
コメント

ねむ
うちの子ももうすぐ2ヶ月ですが、すでに2回くらいなりました😣
1ヶ月検診の時に先生に診てもらったら、汗疹の薬(ゲンタシン)を塗っていいと言われたので
こまめに手をぬるま湯で洗って、ゲンタシンを塗ってたら治りました✨
膿んでジュクジュクしてたらまた病院に来てと言われたので、写真の様子だと大丈夫じゃないかなと思います🤔
我が家はおっぱい飲んですぐ寝た時は力が抜けてることが多いので、その間に起こさないようにそーっと切ってます!
ねむ
うちの子ももうすぐ2ヶ月ですが、すでに2回くらいなりました😣
1ヶ月検診の時に先生に診てもらったら、汗疹の薬(ゲンタシン)を塗っていいと言われたので
こまめに手をぬるま湯で洗って、ゲンタシンを塗ってたら治りました✨
膿んでジュクジュクしてたらまた病院に来てと言われたので、写真の様子だと大丈夫じゃないかなと思います🤔
我が家はおっぱい飲んですぐ寝た時は力が抜けてることが多いので、その間に起こさないようにそーっと切ってます!
「生後2ヶ月」に関する質問
寝る前のミルクをマーライオンのように吐いてしまいました。 多分空気が溜まって飲んでいる最中にゲップと一緒に出てしまったのだと思います💦 生後2ヶ月になったばかりの完ミで、普段は140飲んでいるのですが、残り50の…
生後2ヶ月のうんちについて 離乳食が始まるまでは赤ちゃんのうんちは臭くないというのを見たのですが、本当ですか…? 新生児期は確かうんちらしい臭いはそんなにしなかったのですが、ここ最近は普通に臭いです。 大人の…
心房中隔欠損症の1歳3ヶ月の子がいます 生後2ヶ月の頃に発覚しました 穴の大きさは10〜14mmだそうです 生後5ヶ月の時にカテーテル検査もしました 今は2ヶ月に一回定期検診に通っており、今日の検診で目に見えて悪くなっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
痛そうですよね🥺
こまめに手を洗う😳!
わたしは清浄綿で拭いてました😭
ちゃんと洗います😭
爪切り怖くないですか😱😱
わたしは近くがなかなか見えないので、とても恐怖です😭💦
ねむ
清浄綿で拭くのでも大丈夫と思いますよ!
近視でも爪切り怖いので遠視だと大変ですよね😭
怖くてそんなに短く切れないので2〜3日に1回のペースで切ってます😭
ママリ
怖いですよね😱😱
何度か試みて、やっぱり無理!ってなります😭
きちんと清潔にしてあげなきゃですね😭
参考になりました❤️