
自宅安静解除後、職場復帰。人間関係で悩み、自分が嫌われているのではないかと不安。性格の違いも気になる。考えすぎか?
少し前自宅安静がとけて職場復帰しました。
しかし職場の人間関係でさらに悩みが出ました。
最近、私は何とも思ってない人に嫌われてる?って思うことが多々ありました😅
会話は少しはするんですが他の人と全然違って笑顔もあまり見られないです💦
もともとそこまで関わりもなかったので嫌われる理由もわからなくて😅
私の考えすぎなんでしょうか?
性格も真逆だと思います。例として私は昔から真面目でしたが、向こうはヤンチャしてたかなって感じがします💦
- りい
コメント

なのは
考えすぎではないでしょうか(*^^*)
また、例えばそのお相手がりいさんに一線引いていても、人間誰しも多かれ少なかれあう、あわない、はあります。
私は深く関わった事はなくても、他の方としゃべられている雰囲気や態度で、この人好き、苦手、関わっちゃいけない、と勝手に感じたりしています。
皆に好かれる必要もないですし、相手の頭の中なんてわかりっこないので(笑顔で接していても影で悪口言ってたり、素っ気ないようでそれは照れからくる物だったり)あまり深く考えず、
りいさんは、りいさんらしくいればいいのだと思います(*^^*)
りい
ありがとうございます🙇
そうなんですね😅
なぜか二人目妊娠してからどんどんマイナス思考やいろいろ考えてしまうようになって😅