![ゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
市の助成で風疹麻疹混合ワクチンを打ち、抗体が微妙な状況。妊活中で再度ワクチンを打つか、このまま妊活するか悩んでいます。
一人目を考えていた時に市の助成を使って風疹麻疹混合ワクチンを打ちました。
ですが、一人目妊娠中に風疹の検査で抗体が弱いことがわかり、現在妊娠を考えているので8月にもう一度ワクチンを打ちました。その結果抗体がついているのが微妙なところだと言われました。ただ前回よりも抗体はついているようで数値は正常値よりは低いけどちょっとは抗体がついているみたいです。
体質的につきにくいそうで、もう一度ワクチン打ったとしてもつくかどうかはわからないそうです。ついたらラッキー!って感じだそうで、看護学生とかだったらもう一回打ってってなるんだけど、と言われました。
現在二人目考えてて今の生理が終わったら妊活しようとしていたところでした。
もう一度打ってもらうか、抗体は微妙だけどこのまま妊活するか、皆さんならどうしますか??悩んでいます…。
- ゆりか(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
私は8月にうったならもうこのまま妊活しますね😂
うったのが何年か前とかなら再度打って抗体を少しでもあげたいと思いますが、ついこの間うったならもう諦めて妊活します😭
私は抗体つかないタイプで生まれてから結局4回うちましたが1人目の産後に2人目のためにうったのが最後です。結局2人め妊娠時に調べた抗体は16でした😭
ゆりか
ほんとはこのまま妊活したいです😭😭
やっぱり抗体つきにくい人いるみたいですね🥺🥺
でも抗体って95%の確率でつくらしいですよ笑😳あとの5%ひいた私たちって😢笑
ちなみに正常値はどれぐらいでしたか??
さくら
抗体の正常値ですかね☺️
32倍以上あると抗体あり、8倍未満だと抗体なし、8倍、16倍の人は若干の抗体はありますが感染を予防するのに十分ではないので予防接種を推奨、って感じです😭
小さい頃に1度か2度うっていて、結婚前にもうったのに抗体検査で8倍未満で、1人め妊娠前にもうちましたが1人目妊娠時も8倍未満でした😭その後2人目妊娠前にうって、16倍にはなりましたがまだ不十分みたいです😭😭😭
何度うっても感染を防げるレベルの抗体はつかなかったのでもう諦めました😭😭😭
ゆりか
そうなんですね🥺😭
私も諦めようかな😅😅