
コメント

h1r065
イオンカードのWAONついてるのがあるのでそれがいいかなと思いますよ。
クレカにWAONついてるのはクレカからWAONチャージをできます。
その方が現金わざわざ必要以外持ち歩かないでいいかなと。チャージは毎月いくらかと決めて使えばいいかなです。
WAONカードだけ欲しいならヤマト運輸のでヤマトのカードがありナナコ、edy、WAONとどれか選択できるからWAONにすれば無料でもらえますよ。こちらはクレカ機能ないのです。

おぎゃ
わたしはイオンカードについているWAONを使っています!
クレカを使わないなら水色のWAONカードで良いと思います❤️
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます!
イオンカードのついているWAONは水色のものですか?
毎回現金チャージされてますか?- 10月15日
-
おぎゃ
WAONのシステム?ことでしょうか?
水色とクレジットは同じですよ❤️
わたしは買い物してお会計をするときに毎回現金チャージしてます!- 10月15日

p
イオンカードのWAONは電子マネーをよく使う人におすすめだと思います💡電子マネーで払うと2ポイントもらえるみたいですよ。私も持ってるんですけど、普段現金払いが多いので、ピンク?のポイントカードのみのWAONをお会計でだしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ポイントカードのみもあるんですね!迷いますw
せっかくならポイントがよくたまるWAONもありかなぁって思いました!ありがとうございます🎵- 10月15日

はじめてのママリ🔰
私もクレジット型のWAON付いてるやつ最近契約して使いまくってます💖コンビニでもWAON支払いできるので便利です☺️コンビニでもむっちゃチャージできるんで使いまくってます(笑)
WAONの残高が減ってしまうと
勝手にチャージされてしまう設定もあるのでそれだけは、辞めておいたら安心です❣️
はじめてのママリ🔰
クレカでも毎月何万って決めてチャージするのいーですね!参考にさせてもらいます!ありがとうございます😊