![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フライパンに詳しい方、こだわってらっしゃる方、よかったら教えてくだ…
フライパンに詳しい方、こだわってらっしゃる方、よかったら教えてください!
とにかくこびりつかないフライパンが欲しくて、さらに取手の取れるタイプで以下を検討しています。
・ティファール 6層コーティング(インジニオネオ)
・アイリスオーヤマ ダイヤモンドコーティング
ティファールは安心感がありますが6層コーティングはちょっとお高め。アイリスオーヤマは少し手頃な価格でセット買いができます。
お勧めのフライパンや、使用した感想など、教えていただけたは嬉しいです!
取手のあるタイプの方が頑丈さはあると思いますが、今回は収納面も重視しています🙇♀️ちなみにいまは貰い物のテキトーなフライパン使っています😓
- ママリ
コメント
![くるまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるまい
アイリスのダイヤモンドコートパンつかってますが使いやすいと思います👏
1年近くになりますがこびりつかないし不便ないです!
![ぺぺロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺロン
去年の6月に結婚祝いでティファールのフライパンと鍋のセットを貰ってから1年以上ほぼ毎日使ってますが、こびりついてこないです☺️全部重ねて収納できるので1番大きいサイズのフライパンの横幅と、縦は20cmもあればしまっておけます。
ですが買い替えるとなると高いのでダメになったらアイリスオーヤマも使ってみたいなと思っています✨
-
ママリ
やっぱりティファールいいですよね〜!
ただ、私も自分で買うとなると二の足踏んでます😂
そこでめについたのがアイリスオーヤマでした!
コメントありがとうございます‼︎助かります😍- 10月15日
ママリ
1年近くもこびり付かずに使えるのは良いですね😍
アイリスオーヤマも魅力的ですね💕
実際のお声、すごく参考になります!ありがとうございます‼︎