
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは
前日人工受精で二人目授かりましたが、容器が割れないように、カバンに入れて二時間以内に持ち込みますが、暖めたり冷やしたりする必要はないと病院から指示もらいましたよ。参考になればと思います。

mama*29
うちの病院は胸の間に入れてきてねって言われてます🤗
-
もち
返信ありがとうございます😊
胸の中ですか!!
通われているところは人肌に温めてって感じなんですね☺️
どちらがいいのかなぁ🤔- 10月15日
-
mama*29
冷えると運動率が悪くなるみたいです🥺
- 10月15日
-
もち
そうなんですね!!
夏ならそのままでもいいのかなって思ってたんですけど、最近寒くなってきたしちょっと気になってました😣
これからの時期は人肌くらいが良さそうですね😊- 10月15日

ママリ
私のクリニックは容器をアルミホイルでくるむように指示がありました!保温効果と遮光効果があるからと説明されました!
-
もち
返信ありがとうございます😊
アルミホイルは初めて聞きました!!
そして遮光も必要なんですね!!
確かにおたまちゃんがいる場所は体内であたたかくて暗い場所ですもんね😊納得✨- 10月15日
もち
返信ありがとうございます😊
割れないようにするだけでそのままの持参なんですね!!
うちの病院と同じ指示ですね☺️
先日転院を考えてる病院でお話聞きに行ったら、人肌くらいの温度が生活しやすいからポケットとかに入れて…と言っていて、今の病院と違うなぁと思いまして😅
どれが正解なんですかね😓
ご懐妊おめでとうございます✨✨
私も人工授精で授かりたいな💕
はじめてのママリ🔰
病院によって違うのですね…。
人工受精7回し、今月から体外授精しましょう!と聞かされてたので…まだ安定期までは遠いですがそれ前に授かれて良かったと思ってます。
ぱちちゃんさんも早く授かりますように★
もち
わぁ✨
最近発覚したばかりなんですね💕おめでとうございます😊
妊娠できたら今度は出産までが不安ですよね😣お身体大事に過ごしてくださいね✨
私も授かれますように🥰