
もうすぐ離乳食が始まるのでバンボもどきを買いました。もどきには座れ…
もうすぐ離乳食が始まるのでバンボもどきを買いました。
もどきには座れますがまだまだ腰は座っていないので
見ていないと前に倒れてきます。もどきではありますが、ちゃんとベルトもついてしっかりしているやつです。
今日は風呂上がりに旦那が珍しく息子を手放さず抱っこしたり
膝に座らせたりして触れ合っていて、もどきにも座らせていました。でも、旦那が少し目を離した時にドン!っという音がして私は夕食を作りながらチラチラ見てはいましたが音がしてから倒れたのに気付きました。
たまたまお昼寝布団があったので衝撃が少なく泣くこともありませんでしたが、びっくりしました。
旦那はドンっという音にも気づいていなくて、5分後くらいに泣かなかったから強かった😊っと言っていました。😶
見てくれるのはありがたいけど責任持って最後まで見とけと思い改めて旦那の責任感のなさを感じました。笑笑
最初から期待していませんが、あと3、4年は任せられないなと思います。😩😩😩😩😩
- K(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

あおい
信じたくてもどこか信じきれない部分ってありますよね笑
下の子はお風呂に入れてもらったことは今までで1回しかありません🧚♀️
滑って落とされそうな気がするので笑

りあ (25)
旦那と自分の責任感に違いありますよね😂
私のとこも色々旦那が積極的に手伝ってくれますが結構目離さず大丈夫かな?って見張ってたりします。笑
-
K
ありますね!
子ども好きだから子育てできると思ってます。何を根拠に。笑
わかります、常に見張ってます。🤣
旦那が寝かしつけしに寝室に行ったら覗いてる自分がいます!笑- 10月15日
K
あります!笑
うちも一回ですよ!
たまたまなのか、終始ギャン泣きでした。笑ずっと見ながら入れてもらう予定でしたが布団のカバーを新しいのにしてる間にギャン泣きし出したので見に行くと、まだ頭から水かけたことないのに、しかもゆっくりかけたのこと、殺す気かよて思いました😱