
息子の付き添い入院中で寝られず、ストレスや疲労を感じています。寝かせ方に悩み、夫も来れず交代できず、看護師にも助けてもらえず、辛い状況です。
息子の付き添い入院中ですが
まだ寝ません。
もともと、寝るときはお包みして
モロー反射を防いで寝かせてました。
けど今は点滴してるので、包めません。
オッパイもずっとやってます
置くとまたモローで起きてオッパイやってを
21時からずっとやってます
旦那もずっと来れないので交代できません
息子の方がつらいのに…
さっきからストレスなのか
お腹も痛いです(腹痛の痛さじゃない)
看護師さんに寝ないと言っても
別に助けてくれません
これが来週まであると思うと…
もしくは3週間かもしれない
付き添い入院もう疲れました
- べーさん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

nana
付き添いしんどいですよね。
私も息子が生後1ヶ月の時に入院してしまって、夜も見回り何回も来るし気が張ってなのか寝不足、疲れ、ストレスなのか人生で初めて金縛りにあいました😭💦
あとエレベーターに1度乗るとずっと乗ってるように頭がグルグル?フワフワしたり😱
おしゃぶりとか持ってないですか?嫌かもしれないですけど、私はおしゃぶりを買ってきてさせたら結構寝てくれました😭💗

ひよまる
ただでさえ生後1ヶ月の子寝かせるのも大変なのに、入院ともなるも心労も重なりしんどいですね😭お疲れ様です😭
点滴は腕ですかね?
下半身だけおくるみするのはどうですか?YouTubeにあった気がします!
手は軽く握ってあげるとか🤔
娘もおくるみはしてませんが、手を握るというか指を握らせてあげるとモロー反射してもすぐ落ち着きます✨
お子さんもべーさんも
ゆっくり寝れますように、、🙇🏻♀️
-
べーさん
いつもは夜寝るときは
お風呂→おくるみ→授乳で
すぐにスヤァなのでキツイです😪
点滴してない方は巻いてみましたが
いつのまにか外れてました。笑
手を握って押さえてはいるんですが
私が完全に寝落ちすると力が
無くなってモローしてました🤣- 10月15日
-
ひよまる
お疲れ様です😭💓
今夜はどうでしょうか?
流れが崩れるのもしんどいですね💦
お子さんもべーさんも体調大丈夫ですか??- 10月15日
-
べーさん
やはり寝るのは遅いですが
看護師さんに点滴してる方も
巻いていいよ!と言われ
おくるみしたら、入院当初より
寝てくれました🥺❤️
結果次第では週末には
退院できるみたいなので
頑張ります!ありがとうございます😊- 10月16日
-
ひよまる
はー!よかったですね🥺💓
週末に無事退院できますように!今夜も共にがんばりましょう😊✨- 10月16日
べーさん
しんどいです😭
けど子も、しんどいですもんね…
夜も確かに何回も見回りに来て
くれますよね!それで起こされちゃいますが
看護師さんも息子のために
来てくれてるので
しょうがないですよね🥺
おしゃぶりあるんですが
吸わないんです😰💦
おしゃぶりで楽になるなら全然
使いたいです。笑
nana
おしゃぶり吸わないんですね😭💦
あとは、大部屋ですか?
うちは最初大部屋で夜中もお腹空いて泣いちゃうしホント気遣ってそれがとにかくストレスでヤバかったです😭💦
個室が空いて個室に移ったらだいぶストレスはなくなりました😭💗
あと、べーさんはおっぱいだからきっと私よりもっと大変ですよね😔
私はミルクだったので、腹持ちがいいのか割とミルクさえあげればまだなんとか寝てくれてました😂
でも生後1ヶ月、生後3ヶ月、1歳半と3回も入院してしまいました🤣🤣
3回目は付き添いに慣れてる自分もいました(笑)
きっと終わりはくるので
なんとかいい方法が見つかるといいんですけどね😭😭
べーさん
部屋は幸い個室です👍!
けど泣くと廊下まで丸聞こえですw
オッパイだと腹持ち
良くないですもんね😔
息子はお腹いっぱいでも
吸いながら寝たいタイプなので
離すと怒るので大変です😨