※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃ.°♡
妊娠・出産

妊娠2人目、20週4日でお腹が張ることがあるが痛みはない。お腹がパンパンで硬い。妊婦のお腹は触ってもパンパンですか?

2人目、20w4dです。先日の健診で医師から、この週にしては短い、お腹が張ったらすぐに安静にすること

と言われました。
仕事を休職しているので家のことや娘のお世話程度で激しい運動等はしていませんが、
お腹がパツパツ?パンパンなのですが、これは張っているのですか?(´*ω*`)?
痛み等はありません。1人目の時にお腹の張りとは無縁だったのでわからないです、、
前に少し長く歩いた時に、お腹がキューっと、なるのはわかって、歩くのが辛かったことがあります。その時はこれが張りなのか、、と思ったのですが、、
妊婦さんの普段のお腹?は触った感じパツパツですか?すみません、経産婦ですが、どんなものか忘れてしまっています、、
横になっている時も下腹が硬いです。

コメント

deleted user

私のお腹は普段は弾力性のある感じです。押したら跳ね返るみたいな(^^;;
張りがある時は、本当に固くてキューって感じです。ちょうど今日9月出産の友人から子宮頸管が短いと長くはならないから無理しないようにと言われたと言っていました。なおみちゃんさんも2歳のお子さんがいると休むのは無理かもしれませんが、意識して休むようにした方が良いかもしれませんね。切迫とかになったらそれこそ大変ですよね。

  • まにゃ.°♡

    まにゃ.°♡


    ありがとうございます(。•́ - •̀。)!

    同じ週数ですね!(つω`*)
    上の子も同い年ですね

    なんだかお腹すごく硬いです、、
    胃からもう硬いんです、、(笑)
    なんだろう
    月末の健診で先生に色々聞くしかないですね

    前回の健診で様子次第で入院と言われていてなんとか避けたいです(。•́ - •̀。)

    • 7月19日
ちゃんママ

わかります。わかります。
私も一人目の時はお腹の張りや子宮頸管の短いなど無縁でしたが、やはり上の子がいる、お世話する事で前回よりは無理してるんだと思いました。

24週で切迫早産リスクあり、休職、自宅安静、張り止めを処方されました。
仕事してる時は特にお腹に注意を向ける事もなかったので、張ってるってあんまり感じなかったのですが、
自宅安静でお腹を常に触ってあると、お腹の張りがやっとわかりました。

子宮がきゅーっとする時はすぐわかるけど…
張りにも強い時と弱い時があるようで、子宮がきゅーっとしなくても、お腹を触ると少し張ってる時もあります。私は痛みはないです。
常に触ってたら、張ってない状態のお腹の固さがわかるようになりますよ~☺

  • まにゃ.°♡

    まにゃ.°♡

    詳しく教えていただき、ありがとうございます!(。•́ - •̀。)


    そういえば初期の頃に切迫流産気味と診断されていて、(;_;)
    どちらにしろ、今回初めて切迫気味なんですね、、

    張りに強い時弱い時あるのは知りませんでした(。•́ - •̀。)
    家に居てふとお腹を触るといつも硬いです、、、
    横になり横向きのままお腹を触るとやらかいです

    (笑)
    仰向けになると硬いです


    なんなんでしょう(T . T)
    仰向けのとき、きゅーっと張ってる感じがあります、態勢がいけないのかもしれませんね(;_;)

    • 7月19日
モノリリ

こんばんは!

仰向けは張りやすいみたいなのでなるべく横向きがいいみたいですよ。

私は1人目の時に切迫で入院しましたが、いまだに張ってる感覚に自覚がありません(^_^;)
そして、今回の妊娠中も安静生活&張り止め薬になってしまいました。

きゅーっとなって硬くなるのはわかるんですけど、それ以外は特に痛くなったりしないのでわかりにくくて。。
あまり無理せず生活してたつもりだったんですが、私の場合は体質もあるようです。

上の子居るとなかなかゆっくり出来ませんが、なるべく横になれるといいですね。