
子供に対する言動が悩みで、カッとなってしまうことがあります。助けてほしいです。
最近子供に対して
「なんなの?ふざけないでよ。」
「もう無理なんだけど、勘弁してよ。」
「いい加減にしてよ、マジうるさい。」
「なんで言わないの‼︎言わなきゃダメって言ったでしょ‼︎」
「黙って、うるせーんだよ‼︎」
など酷すぎる事ばかり言ってしまいます。
言った後、またこんなひどい言い方してる、怒ってごめんね。と言っています。
どうしたら、カッとなるのやめられますか?
もともとポジティブで病むことはありませんでした。
最近は死にたいって思ったり二重人格なんじゃないかと思うくらい頭おかしいって思います。
子供はもちろん可愛いです。
子供と会話したり子供の話になんて返したら良いかも分かりません。
助けてください。
- ★(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)

aママ
育児疲れではないですか?★さんに少し余裕がないように感じます😭旦那さんは育児に協力的ですか?

にゃん
旦那さんに同じ事を★さんが言われた時の事想像するとかどうですか??
悲しい気持ちになりますよね。
ってゆー私も暴言めっちゃ吐いてるので毎日反省してます。
上2人の時に育児ノイローゼになりカウンセリング受けてもダメで子供置いて家出した経験あります。
辛い時は逃げてもいいと思います!
旦那さんや一時保育や親に子供見てもらって、気晴らしに一人で遊びに行っちゃいましょう!
私は池袋の母子が亡くなったニュースを思い出して。
旦那さんが泣きながら
死んだ奥さんと子供の間で火葬されるまで一緒に手つないで寝てた。
って話しを聞いて。
涙がとまらず。
私もこの子達がそーなったらと思うと嫌で嫌で笑顔でいてもらいたいと思うようになりました。
そう考えたら優しくなれた気がします
コメント