※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体重が増えにくくても、妊娠線はできる可能性があります。体重をキープしても、適切なケアが必要です。心配なら専門家に相談してください。

体重が増えにくくても妊娠線はできますか?
最近、お腹が痒いです😣元々皮膚が薄く弱い身体です。体重は妊娠前と比べて、つわりでマイナスになったままですが…体重を妊娠前の重さまでキープしたとしても、ケアしないとできちゃうんでしょうか?💦心配です。

コメント

りぃ(26)

私は出来ませんでした!

妊娠前から1人目は+8㌔
2人目は+7㌔でした!
ズボラで保湿等しなかったのですが大丈夫でした😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそれですごい!笑
    たぶん私は出来やすい身体なので、羨ましいですー😭

    • 10月14日
♡

体重の増えは私も大丈夫でしたが、、妊娠8カ月頃?ぐらいに腹回りが痒く思いっきり掻いたら“ブチブチ”って言いました😂
その時はお腹の大きさから異変には気づきませんでしたが、しばらくして鏡越しに妊娠線が入っているのに気づきその後は諦めです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!掻いちゃダメなんですか!!?めっちゃかいてましたー😭💦
    教えてくださってありがとうございます!痒くなったら保湿するようにします!!!対策知れて良かったです😭✨

    • 10月14日
たん

体重の増加もですが、お腹が前に出て皮膚が伸びることで妊娠線はできるので、体重増加が少なくてもできる可能性はあるかと😢

私はたーっぷり保湿していたらお腹周りにはできませんでした☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、確かに体重変わらなくてもお腹出てきてます!言われてみれば…情報ありがとうございます😭✨

    • 10月14日
𝚗 ☁️

大きくなるお腹だけじゃなくて太もも、胸にまでいっぱいできました😂
初期からずっと保湿はしてましたが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿してたのにってつらいー😭
    今のところ痒いのはお腹だけですが気を付けます!ありがとうございます💪✨

    • 10月14日
はじめてのママリ

体重もつわりでガクッと落ちてから 少しだけ増えたって感じで臨月まできましたが、妊娠線出来ました😱

でもスイカみたいな模様ではなくて、チョンチョンってパンツラインに出来ました😂

やっぱり出来る出来ないは体質なのかなぁと思いました😌🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひゃー😱私、そうなりそうなんですが!できるできないが体質なら、皮膚が薄く弱いのはできやすそうですね…覚悟しておきます😢
    コメントありがとうございます。

    • 10月14日
ママリ

こればっかりはできる人はできるし、できない人はできないみたいです。
病院の先生には保湿なんて無意味くらいに言われました(笑)
体重増加よりも体質な気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無意味ってー😭努力してるのにー😭💦先生酷い😣体質だと皮膚が薄いのは絶望的ですね…
    コメントありがとうございます!

    • 10月14日
ぴよきち

1人目の時にお腹は保湿していたので大丈夫だったんですが、ノーマークだったお尻にヒビが入りました😱笑
痒いとか痛いもなかったので、たまたま鏡で見つけたときにビックリしました💦