※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウサコ
子育て・グッズ

沖縄の方へ。こども園入園予定の娘についての準備や必要な物、お店の情報を教えてください。実際に使っている物の写真も嬉しいです。

沖縄の方にお聞きします!
今年の4月からこども園に入園予定の娘が居るんですが、今からこれは出来てた方がいいよ!とかどんな物を準備しておいた方がいいとか、あそこのお店は種類がたくさんあってよかったよーなどなど、あれば教えてください。
今から準備しておいて、使い慣れておきたいので。
ちなみに、実際お子さんが使っている物〔水筒とか、カバンなど)の写メをしてもらえたらとても嬉しいです🤩
よろしくお願いします。

コメント

ママリん

質問とは違うと思うんですが…
4歳からこども園に通わせました!
やっぱ家庭保育の人でもひらがな練習させてたのかな〜て子はチラホラ居ました
自分の子供は読む事は出来ても書く事が苦手で😭
お友達からお手紙など貰っても書く事に苦戦しながらも絵書いたりしながらお友達と交換したりしてました!!

はらぺこあおむし

こども園通っている息子います。
お箸は使えてた方がいいかなと思いました今は使えるようになりましたけどなかなか時間かかりました。
水筒は毎日持ってますし上履きとかも必要かもしれません?
こども園から購入するのもあるのでこども園に聞いたり調べた方が早いとは思います。