※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが出張族の方いらっしゃいますか?どのくらいで、いなくても平気…

旦那さんが出張族の方いらっしゃいますか?
どのくらいで、いなくても平気かも…ってなりましたか?
現在生後2ヶ月で、まだ里帰り中なので家に戻ってからが不安です。

コメント

くうちゃん

1週間もすれば慣れます😊
寂しいですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり慣れますかね😭頑張ります…😭💦

    • 10月15日
arc

上の子が3歳くらいまでは週2~3はいなかったです( ・ᴗ・ )
更に転勤族なので実家へも行けず、、、。
結婚前からそうだったので慣れていたし専業主婦だったので、子供とのんびり出来ましたよ~~。
それ以降現在まで月2回ほどは出張ですが、いない方が楽です‪(*ˊᵕˋ* )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね💦皆さんちゃんとこなされてて凄いです🥺私も頑張ります😖

    • 10月15日
ママリ

1週間くらいすれば慣れました😊
毎日ラインもテレビ電話もするのでまだ寂しさは紛れてますがそれもないと不安で押しつぶされると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もラインとかテレビ電話して不安を紛らわそうと思います😂!!

    • 10月15日
🦋

出産も出張中で立ち会えず、生まれてきてからも2~3ヶ月居ないこともしばしば…
小さいうちは時間が経つのが長く感じて鬱々してました。
ただ朝寝坊できるのは嬉しかったです!笑

子どもが歩けるようになった9ヶ月頃からやっと、1週間程度の出張なら居なくても平気!になりました。
でも未だに寂しいです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3ヶ月いないって凄く辛いですね😨出張族の旦那を持つと、やっぱり寂しいですね😢

    • 10月15日
ままり

1ヶ月の頃から出張ありました💦初めての夜はどきどきでしたが、なんとかなりますよ🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての夜は本当にドキドキしちゃいそうです😭なんとか頑張ります💪

    • 10月15日