※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がイヤイヤ期か不安です。食事中や椅子に座ることが嫌で泣き喚く状況が続いています。経験のある方のアドバイスを求めています。

イヤイヤ期でしょうか??

11ヶ月の娘がいます!
(今月末で1歳です)

ご飯中に私に食べさせられるのが嫌
自分で食べたい!!
というのは元から結構あったのですが
ここ最近は椅子に座っているのも嫌
私が食べさせようとするものから
スプーンを奪って投げる
最終的には椅子に座ったまま反り返り泣き喚きます😢


ご飯中意外にも
気に食わないことが1つでもあると
ひっくり返って泣き喚きここ最近毎日こんな状態です😨

もうイヤイヤ期ですかね?、
経験のある方教えていただきたいです。

コメント

まゆ

イヤイヤよりも自我が出てきたんだと思います😭💦
自分でやりたい‼️でも出来ない‼️って感じです💦

  • あー

    あー

    イヤイヤがこれよりすごいと想像すると恐ろしいです🤣💦笑

    • 10月14日
ママりさん

同じような状態です( ´∀`)うちの場合は自分で食べたいというよりおもちゃで遊びたいテレビが見たいスプーンを持ちたい立ちたいという感じです。なので、座らせて、食べさせるスプーンとは違うスプーンを両手に持たせて食べさせてます😅また、立ちたい!というときはもう、立ったまま食べさせちゃってます😭 うちの子はヨーグルトだけは大好きなので、反り返り泣きしたときは、ヨーグルトでおとなしくなるので、好きなもの食べさせて落ち着かせたりしています😅

  • あー

    あー

    うちも最近立ったまま食べてる率高めです😂💦💦
    ヨーグルトで落ち着くのうちと一緒です😂💓💓

    お互い頑張りましょう😂

    • 10月14日