
大学時代から仲良しの友人グループがいます。子供がいる私に、未婚の友人が男の子を産むときの心配を言ってきました。その言葉が腹立ち、モヤモヤしています。
未婚の友人からの言葉が今更ながらモヤモヤするので、吐き出させてください😥
大学のときから仲良しの数名のグループで、卒業して10数年たちますが、未だに食事に行ったりと仲良くしています。
各々結婚している子もいれば、独身の子もいるのですが、こどもがいるのは私だけです。
二人目妊娠中、また男の子だと分かりました。
そのことを話のついでにグループLINEで言った所、
みんな「男の子兄弟になるんだね!賑やかで楽しそう!仲良しになってくれるといいね😊」
という優しい返事をくれました。
ひとりだけ、
「男の子だったんだ!大変だねー!兄弟喧嘩とかヤバそう〜w壁に穴あけたりさ!ww激しそう〜」
等々、まさにこのまんまのようなことを言ってきました。
悪気がないのだとは思います。
ですが男の子どころか、子育てすらしたことのない彼女に、男の子イコール乱暴者みたいな言い方をされたのがすごく腹が立ちました…
wwのような煽り?っぽい文面も、自分だったら絶対言わないなと思います。
こんなことでモヤモヤするなんて、心が狭いですかね…😭
もちろん本人には何も言ってないです。
「男の子兄弟ママになった時点でそこらへんは覚悟してるよ〜😊」といって流しました。
次男が産まれる前のことですが、なんだか今更モヤモヤしてしまって、吐き出してしまいました💦
- たぬちゃん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

み
独身で子どもがいないだからこそだと思いますよ!
男の子ってやっぱり力も強いし、やんちゃなイメージがあるんだと思います💡
回りに子どもがいないと余計イメージで言っちゃったのかなと思います💦
でも子どもいない子にその子のイメージで話されるとイライラしますよね😂

🐰
女の子より男の子の方がわんぱくなイメージがあるので、子供がいない人からすると何て言っていいのかわからなくて、テキトーな言葉をならべてるんですかね😣
私もモヤモヤすること言われました
でも私も独身のときや、子供がいないときに変な事言っちゃってたかも…と思いました
壁に穴あいたら📷️とっとくから見てねーウフフ☺️とか流すしかないですね
今はどうですか?上の子やんちゃですか?
私は上の子が弟に丶(・ω・`) ヨシヨシしてるのみて、ずっと仲良しでいてくれーーと願いながらみています
-
たぬちゃん
ありがとうございます😭
先輩男の子ママさんですね。モヤモヤすること言われたのですね😭
この友人に限らず、男の子二人かー!大変だねー!っていろんな人から当たり前のように言われるのもなんかもはやイヤです…😂💦
今のところやんちゃではありますが、乱暴ではなく、産む前に男の子はおもちゃ投げたり絵本破ったりするよって聞いてたのですが、それは全然ないです😂これから先と、次男はわからないですけれど😂(笑)
兄弟の絡みすごく可愛いですよね❤ずっと仲良しであってくれると嬉しいですね✨- 10月14日

はじめてのママリ🔰
私の友達にもそんな感じの、失礼な、というか考えなしなのか、って子います😓
2人目も女の子ってLINEしたら、女か笑笑って返ってきました😅
その子は子供男の子1人なんですけど💦
-
たぬちゃん
ありがとうございます😢
えぇ。。めちゃくちゃ失礼ですね…
その方は男の子希望で男の子だったから男の子バンザイみたいな感じなんでしょうか…💦
性別は選べないものですし、他人には余計な感想を述べてほしくないですよね😥- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
多分、姪っ子3人で上の子も女の子でまた女の子だったからだと思います😅
でもその子悪気はないんですよね💦
そういう子なんですよ🤔- 10月14日
-
たぬちゃん
そうだったんですね😭
悪気なく言ってくる方々をうまくスルーできるスキル必須ですね😭- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
多分その子じゃなかったらイライラモヤモヤしてたと思いますね🤔
普段からそんな感じの子だからしょうがないと思いました😂
たぬちゃんさんが言われたらのとはちょっと違いますよね😓
それ言われたら、は?ってなりますよね😵- 10月14日
-
たぬちゃん
その方との関係性にもよるのかもしれませんね😭
私は一人でいいから女のコが欲しかったのもあって、性別のことを言われると余計にすごく嫌なのかもしれません💦あめさんは姉妹羨ましいです〜😭- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
私は自分が2人姉妹なのもあって姉妹が欲しかったから気にならないのかもしれません💦
きっと逆だったらと思うとモヤモヤですね😵💦
もし女の子が欲しいってわかっていて言ってきてたら、結構酷いですよね😵- 10月15日
-
たぬちゃん
一人目から女のコだったらいいな〜と軽く言っていたのですが、忘れてしまっているのだと思います😭私は30前半なのですが、これくらいの年齢って出産する人も多いですし、彼女もいちいちどの友達がどっちがほしいとか言ってたわ〜なんて覚えてない、でしょうね💦
同じグループの彼女以外の人達は皆温かいメッセージだったので、なぜアナタだけ?!と思ってしまいました(笑)- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
確かに忘れちゃってるかもしれませんね😅
でも今から生まれてくるのにマイナスに聞こえるようなこと言わなくてもって感じですね😅
うらやましい気持ちもあるんだと思いますね🤔😁- 10月15日
-
たぬちゃん
ですよね😭
向こうはそのつもりなくても、マイナスな感じに聞こえちゃいました💦また男なんだwうわー大変だねwみたいに😭気にしすぎかもですが💦
羨ましい、ですか!考えたこともなかったです〜!😲- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そういう感じに聞こえますよね😫💦
2人目できた報告って幸せ報告だと思うので、羨ましくてマイナスのこと言ってやったみたいな😅💦- 10月15日
たぬちゃん
ありがとうございます😢
確かに、、子どもがいないからこそ、の発言なのかもです😭
イメージで話されると本当にイライラしてしまいますよね💦共感してくださってありがとうございます😢