
コメント

ar
しつこい汚れは、つけ置きしてもみ洗いして洗濯機で洗って、またつけ置きして、、を繰り返すと取れました!
ar
しつこい汚れは、つけ置きしてもみ洗いして洗濯機で洗って、またつけ置きして、、を繰り返すと取れました!
「洗濯」に関する質問
子供服の洗濯頻度について。 子供が2歳になり洗濯物が増えてきて、今からこんなに多くて今後どうなるの?と恐れています。 一度来た服はパジャマも含めて洗濯しており、また外出して帰ってきたらズボンも履き替えていま…
今日の自分頑張った!褒めてください!笑 上の子保育園預ける 下の子慣らし保育中洗濯 迎え 上の子お迎え 上の子目が腫れ下の子抱っこして眼科に連れてく(1時間) 上の子に💩される。 薬局に薬取りに行く 通り雨☔️ 帰宅…
旦那に家事を頼むと全部雑で嫌になります。 夫婦フルタイムの共働きです。 前はわたしが皿洗いで旦那が洗濯物でしたが 畳み方も雑で子どもたちの服をあっちこっちに しまって結局どこにあるのか分からなくなり 新しく買…
家事・料理人気の質問ランキング
ぷれぷれ
水だからダメとかですか?
ar
お湯の方が取れる可能性はあります🤔何回かやって無理なら諦めます😓
ぷれぷれ
いちねんもたってないんですよね。どのくらい付けますか?
ar
なんの黄ばみですか?母乳の黄ばみはなかなか取れません😓
2時間でも充分だと思いますが、私はめんどくさい時は一晩とかつけておくこともありますよ!
ぷれぷれ
汗や母乳ですね💦
ベビーホワイトっていう漂白剤使ったらだいたい落ちたみたいです🤣