
ミルクの量について悩んでいます。母乳とミルク混合で、どのくらいあげればいいかわからない状況です。眠くてすぐ寝かせたい時はミルクのみにしてもいいですか?眠くなるときは少し多めにあげてもいいのか悩んでいます。
母乳とミルク混合にしているのですがミルクをどのくらいあげていいのかわからないです。
母乳で満足して寝てしまった時はそのまま寝かせるのですが足りなそうにしてるときは今60あげてます。
夜中眠くてすぐ寝かせたい時はミルクのみにしているのですがその場合は少し多めにあげていいのでしょうか?
飲んだあとすぐ吐いてしまったりするので多くあげすぎてるのかなと思うのですが欲しがって泣きます。
退院するときに何人かの助産師さんからミルクの量について違うことを言われ私自身困惑してます…
- tomo(4歳4ヶ月)
コメント

きりん
私が次女を出産したときは、産院で足してた量に、1週間ごとに10cc増やすようにするといいって教わりましたよ😄👍
次女は、1ヶ月早産だったのと、少しだけ黄疸もあって疲れやすかったので…。
だから、私は母乳+ミルクの時も、ミルクだけの時も同じ量作って飲ませて、母乳に+する時は残ってもいいって思って作ってました!もったいないですけどね…💦
特にミルクは空気を飲みやすいから、母乳の時よりもゲップが出てからも少し縦だっこや、授乳枕を丸めてそこにハマるように寝かせたりして落ち着かせてました😄
赤ちゃんの胃ってまだまっすぐなので、吐きやすいんですよね😅💦
tomo
ありがとうございます!
今日からミルク量増やしてみます💭
飲んですぐ吐いちゃうのみるとわかっていても心配になってしまって💦
きりん
赤ちゃんは、寝るのと、泣くのと吐くのが仕事って思いましょ!笑
マーライオンみたいに勢いよく吐かなければ心配ないですよ👍😆
tomo
そうですよね!
赤ちゃんの仕事くらいに思わないとすべて気になってしまいますよね💦