
AB型ベビーカーを買うかB型まで待つか悩んでいます。AB型は重い以外に不便な点があるでしょうか?軽いAB型でもB型の利点はありますか?
AB型ベビーカーはあまり使わずすぐB型に切り替えたという方にお聞きしたいです。
まだベビーカーを買っておらず、AB型を今買ってずっと使うか、B型の月齢まで待ってから買うか悩んでいます。
B型に切り替える理由ってAB型だと重いから意外に何かあるんでしょうか?
軽いAB型を買えばいいのかなと思ったのですが、それ以外にもB型の方が使いやすい点があるのでしょうか?
- ママリ

Elly🔰
私は、今住んでる家が狭くて、AB型だと畳んでも邪魔になってしまって、もっとコンパクトになるものって、考えたらB型でした😅
あと月齢が低い間は、結局抱っこ紐使う事の方も多くて、ベビーカー必要なかったってのもあります

はじめてのママリ🔰
両方持ってますが、うちはマンションエレベーターなしの3階なので、B型ばかり使ってます。二人目は特に。。やっぱり、一番は重い、かさばるので。
電車で遠出する時などには、AB型の方が荷物を乗せられるし、子供も寝かせやすいので便利ですが、コロナで全くお出掛けもしないのでほとんど使ってないですね😅
あと、B型の方が小回りがききます。
AB型とB型両方あったら便利ですが、2台あるとなかなか邪魔なのでどちらか1台で十分だと思います。
ご自宅が1階で置き場所に困らないならAB型のみ。うちみたいにエレベーターなしの2階以上だったら絶対B型がいいと思います。

あおい
AB型、B型どちらも持っています。
理由としては2人目が生まれたのではじめに購入したABを下の子に使用するので上の子にはBを購入したからです。
私が初めに購入したAB型は
とにかく軽量を重視して選んだので現在上の子が乗ると押すときに重みを感じて押しづらいです。軽量に特化したベビーカーなので骨組み?の部分も軽い素材で出来ているからか、重い子を乗せながら押すと折れそうで怖いです😂
私の使用しているAB型の良いところは
荷物置きが広い、寝た時にリクライニングが出来るので子供もゆっくり寝れる、地面から子供が乗る部分までの距離が離れているので地面からの暑さを防げる。
B型は
コンパクト、第二のベビーカーにいい
です🦒
メリットで言えば
AB型の方が多いです!
お子さんが寝た時にB型だと背もたれを倒せないので
首折れた状態で寝ることになります🥺
上の子は1歳半の時にB型に変えたので多少首折れ状態でも大丈夫でした🙆♀️
我が家には車がないので
ベビーカーフル活用なので
ABもBも持ってますが
車メインとかであればBだけでいいなと思いました!
もしABを購入するのであれば
軽量型重視はしない方がいいです😂

退会ユーザー
車がなく出掛けるときは電車移動が基本なので、小回りが効く軽いB型を買いました。A型はレンタルで済ませました😊
あとは、我が家は一人っ子の可能性も高かったので、A型使う期間短いしな〜と思ったのもあります💦
コメント