※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちよ
子育て・グッズ

産後の関節痛について対策を教えてください。関節痛で立ち上がりが辛く、抱っこや夜間の育児に支障が出ています。骨盤ケアも後悔しています。

産後の関節痛対策などありますか?
寝起きや座った姿勢から立ち上がるときなど腰から下の関節がひどく痛みます。時にはしばらく気合を入れないと立てなかったり💦
産後ホルモンバランスが整えば徐々に落ち着くと見たのですが、この痛みのせいで抱っこがしづらかったり、夜間あやすのに苦戦したりでホルモンバランスの都合を待っていられません。
産後の関節痛になにか対策された方、これが良かったよ、や同じような状況の方おられますでしょうか?
骨盤ケアなど全くしてこなかったためそれも原因なのかなと今更後悔しています...。

コメント

エゾのママ

子育てお疲れ様です。
私も入院中から股関節が痛くて、うまく立ち上がったり歩いたりできませんでした(´・∀・)
子宮口が全開になるときに、股関節あたりから「ゴキンッ」という音がなったので、脱臼でもしたんじゃないかと思いましたが…大丈夫でした(;'-' )

私は入院中から、骨盤ベルトを一日中つけていました。(寝る時も)
いつの間にか、今まで通り歩けるようになりましたよ!

つらいとは思いますが、一緒に頑張りましょうヽ(´Д`;)ノ

  • ちよ

    ちよ

    すごい凄まじい出産を経験されたんですね💦そんな音が鳴ったらと思うと...!骨盤ベルトは効果的だったのですね、今からでも巻いて生活してみます。アドバイスありがとうございました!

    • 10月14日