※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーにゃ
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんの睡眠時間について質問です。赤ちゃんがよく寝る場合、普通より寝過ぎているのか気になります。他の方の赤ちゃんはどのような感じですか?

2ヶ月半の子供の睡眠時間って普通どれくらいなんでしょうか?(^^;;
うちの子はすごいよく寝る子で、1日のサイクルがこんな感じです。

朝の10時に起床。
12時にウトウト→私のお腹の上で寝る→13時起きる

15時お昼寝→18時起こしてやっと起きる。
19時過ぎまた眠くなる→20〜21時の間に時起きる

23時→睡眠→8時無理矢理起こして起きる→また寝る
10時→やっと起きる


みたいな感じです。
夜中の授乳も滅多にしません。
たまに5.6時にお腹すいておきたりしますが
基本的には8時まで起きません。
体重は平均的に増えてます。
寝過ぎじゃありませんか?(^^;;
普通2ヶ月半はもっと起きてますよね?

皆さんとこのお子さんはどうですか?

コメント

ママリ

朝☀︎ 5時起床
🍼
8時頃までグズグズ
🍼
やっと寝る
10時起きる
🍼
13時まで起きてる
お昼寝開始
16時起きる
🍼
19時までゴロゴロ〜
🍼
21時にお風呂
寝る
23時頃起きる
🍼
就寝

って感じです♡

みや

私の息子は
夜の7時〜8時に寝て
夜中の3時におっぱいあげて
朝の7時過ぎに起床です‼︎

昼間は滅多に寝ません😅
寝ても15分〜30分程度です😅

この生活リズムは
生後1ヶ月迎える前から変わらずです😶💦

ぐでたま

子どもそれぞれなので気にしなくてもいいですよ。

上の子は全く寝なくて3時間とか、5時間とかそんなんでした。

下の子は夜中8時間程寝てくれたり、お昼寝2時間してくれます。

生活リズムがあるので午前中は遊んだりして起きてることが多く、昼から上の子と一緒にねることが多いです!

ぴっぴ

説明雑でごめんなさい🙌笑
ラインの所は睡眠です(°_°)
私ももっと起きてるもんだと
思ってました…🤔
でもなんとな〜く
授乳間隔空いた気がするし
なんとな〜く
起きてる時間も増えた
気がしますよ😊